どーもです。今年のGWは2日間有休を取得して9連休にしようかとも考えています、MICKYです。会社の仕事が順調に進んでいるのと、一定数の積極的な有休の消化を勧めている会社の方針もあるので、それなら普段あまりできない平日休みを満喫するのもアリかなということで、期間中は何しようかとあれこれ悩んでいます。最近の休日は黒ウィズのクエスト攻略とこむちゃ実況&ブログの書き込み、競馬番組の視聴が中心で、あまり外に出てない日が殆ど。DDRもまた新しい楽曲が追加されたそうなので、今週は黒ウィズの魔道杯開催中の関係で出れないので、来週にでも踏みに行こうと思っています。1日中に籠ってラジオの特番を聴くというのも予定に入ったり入らなかったり。そういえば会社の営業日は今期どれぐらいあるんだろうと調べてみたら、年末年始を挟む12月後半~1月前半は15日しかないことが判明。休みが増える=営業日が減るということは当然貰える1ヶ月分の給料も少なくなる。この期間の給料はその月の下旬に振り込まれることになっているので、今年度は2月が家計やりくりの上でのいちばんの山場になりそうです。反対に営業日が最も多いのは5月後半~6月前半と8月後半~9月前半の23日。仕事の込み具合にもよりますが、会社で勧めている平日5日間の有給取得は営業日の多い時期にでも入れようかと思います。お盆休みの後にでもくっつけられれば最高なんですけどね。
では、2017年4月22日(土)に放送された、第758回目のこむチャートの結果をお伝えします。2017年4月12日(水)前後にリリースされた新作がランキングに反映されたこむチャートベスト10。先週5週ぶりに3度目の1位を獲得した、LiSA「Catch the Moment」は、2度目のV2・4度目の1位達成となるのでしょうか?それとも、福山潤「KEEP GOING ON!」の巻き返しがあるのでしょうか?結果は以下のようになりました。
<第758回こむチャートベスト10>
順位 |
変動 |
曲名 |
アーティスト |
タイアップ |
CP |
週数 |
最高位 |
1 |
→2 |
Catch the Moment |
LiSA |
映画「ソードアート・オンライン-オーディナル・スケール-」主題歌 |
840 |
9 |
V2×2回 |
2 |
→2 |
KEEP GOING ON! |
福山潤 |
|
830 |
9 |
V4 |
3 |
↑2 |
Happiness Countdown |
櫻井孝宏&井口裕香 |
「こむちゃっとカウントダウン Vocal CD 2017」リード曲 |
140 |
2 |
3位 |
4 |
↓1 |
Glorious days |
GRANRODEO |
映画「劇場版 黒子のバスケ LAST GAME」主題歌 |
300 |
4 |
3位×2回 |
5 |
初 |
サキワフハナ |
三森すずこ |
映画「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-」主題歌 |
60 |
1 |
5位 |
6 |
↑1 |
グレープフルーツムーン |
夏川椎菜 |
TV「アニステ」ED(こむちゃではノンタイアップ扱い) |
90 |
2 |
6位 |
7 |
↓3 |
Shining Star |
i☆Ris |
アニメ「プリパラ」OP |
320 |
6 |
4位×2回 |
8 |
初 |
解読不能 |
After the Rain |
アニメ「アトム ザ・ビギニング」OP |
30 |
1 |
8位 |
9 |
初 |
渡月橋 ~君 想ふ~ |
倉木麻衣 |
映画「劇場版 名探偵コナン から紅の恋歌」主題歌 |
20 |
1 |
9位 |
10 |
初 |
アンチクロックワイズ |
After the Rain |
アニメ「クロックワーク・プラネット」ED |
10 |
1 |
10位 |
というわけで、LiSA「Catch the Moment」が、福山潤「KEEP GOING ON!」の巻き返しを阻止し、見事、2度目のV2・4度目の1位を達成しました。この結果年間TOP争いでも福山潤に勝ち越す形に。このまま引き離すのか、それとも福山潤が再び逆転するのか、来週もこの2曲の行方には注目ですね。3位には、先週5位初登場の櫻井孝宏&井口裕香「Happiness Countdown」が、リスナーの支持を受け早くもTOP3入り。来週・再来週には1位を獲得することになるのでしょうか?GRANRODEO「Glorious days」は上位2曲の壁を打ち破れず、1ランクダウンでTOP3から脱落。i☆Ris「Shining Star」も初のTOP3入りはおろか、3ランクの大幅ダウンで7位にまで下がり、TOP5から脱落となりました。それを尻目に、先週7位の夏川椎菜「グレープフルーツムーン」が6位にランクアップ。ソロ曲でのTOP5入りに期待がかかりますね。
今週の楽曲入れ替わりは今シーズン最多の4曲。初登場は、
三森すずこ「
サキワフハナ」(5位)と、
After the Rain「
解読不能」(8位)と、
倉木麻衣「
渡月橋 ~君 想ふ~」(9位)と、
After the Rain「
アンチクロックワイズ」(10位)で、
After the Rainがこむチャート初ランクイン。
シングルデビュー曲の2作同時チャートインはキャラソン以外ではこむちゃ史上初(キャラソンでは後の放課後ティータイムとなる桜高軽音部歌唱によるアニメ「けいおん!」の主題歌2曲が該当)で、
動画サイト出身のアーティストのランクインは米津玄師以来の登場となります。
三森すずこの初登場5位は「Light for Knight」(アニメ「ランス・アンド・マルクス」OP)と並ぶ自己タイ記録。
倉木麻衣は2011年10月29日付チャートで初登場の「Your Best Friend」(アニメ「名探偵コナン」ED)以来約5年半ぶりのランクイン。コナン関連曲としては稲葉浩志「羽」(アニメ「名探偵コナン」OP)以来約1年3ヶ月ぶりの登場です。この結果圏外落ちとなったのは、夏川椎菜「グレープフルーツムーン」を除いた先週の下位4曲(幡野智宏(Project.R)「LUCKYSTAR」,QUARTET NIGHT(CV:森久保祥太郎・鈴木達央・蒼井翔太・前野智昭)「God’s S.T.A.R.」,Kalafina「into the world」,ASIAN KUNG-FU GENERATION「荒野を歩け」)で、年間チャート暫定TOPを独走中のQUARTET NIGHTがここで遂に消滅。QUARTET NIGHT「God’s S.T.A.R.」の最終成績は最高V6・15週(累計16週)ランクインの1230CP(累計1270CP)で、これにより昨年からの継続曲が全て無くなりました。先週9位初登場のKalafina「into the world」はアニメタイアップ曲じゃないのも影響したのでしょうか、僅か1週しか持ちませんでしたね。これは彗星の如く現れた
After the Rainにしてやられたという感じでしょうか?
三森すずこ「
サキワフハナ」は、自身がタイアップ作品において主人公の鷲尾須美/東郷美森役で出演している、ミルキィホームズのメンバーとしても活躍中の人気女性声優の7枚目のシングルで、「恋はイリュージョン」との両A面曲。MONACAの岡部啓一作曲による荘厳なエスニック調のサウンドと儚くも美しい歌声が、作品の世界観とマッチしています。
倉木麻衣「
渡月橋 ~君 想ふ~」は、1999年にメジャーデビューしその後「名探偵コナン」とのタイアップを中心に活動してきた、ビーイング系を代表する女性シンガーの約2年8ヶ月ぶり・41枚目のシングルで、最多21作品目となるコナンタイアップ曲。京都を舞台にした今作の映画の世界観に寄り添って書き下ろした、和楽器サウンドも特徴的な情景あふれるナンバーです。
After the Rain「
解読不能」「
アンチクロックワイズ」は、ネットミュージックシーンにて圧倒的な支持を得るシンガー兼クリエーターの
そらると
まふまふによる男性Wボーカルユニットの2枚同時リリースのシングルデビュー曲で、どちらも作詞作曲は
まふまふが、マスタリング等のエンジニアリングは
そらるが担当。「
解読不能」はデジタル色の濃い高速テンポのエモーショナルロックチューン、「
アンチクロックワイズ」は強弱激しいピアノサウンドやストリングスが胸を打つ哀愁と激情に満ちたハードロックチューンに仕上がっており、両曲ともストーリー性の非常に強い楽曲となっています。
ちなみに、4月12日(水)前後にリリースされた新作が反映された、2017年4月24日付(2017年4月10日~2017年4月16日集計分)のオリコン週間ランキングTOP50には、以下のアニソン・ゲーソンCDがランクインしていました。
赤文字はベスト50圏内からの初登場曲、
緑文字はベスト50圏外からの初登場曲、
青文字はベスト50圏外からの再登場曲、
斜め字+下線の曲はこむチャートランクイン曲、括弧内の順位はオリコンでの順位です。
<2017年4月24日付アニソン・ゲーソンシングルランキング(オリコン50位以内の作品まで)>
順位 |
変動 |
曲名 |
アーティスト |
タイアップ |
枚数 |
週数 |
発売元 |
1
(3) |
初 |
アンチクロックワイズ |
After the Rain |
アニメ「クロックワーク・プラネット」ED |
34396 |
1 |
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン |
2
(4) |
初 |
解読不能 |
After the Rain |
アニメ「アトム ザ・ビギニング」OP |
34010 |
1 |
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン |
3
(5) |
初 |
渡月橋 ~君 想ふ~ |
倉木麻衣 |
映画「劇場版 名探偵コナン から紅の恋歌」主題歌 |
29846 |
1 |
ノーザンミュージック |
4
(7) |
初 |
サキワフハナ/恋はイリュージョン |
三森すずこ |
映画「結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-」主題歌 |
17025 |
1 |
ポニーキャニオン |
5
(9) |
初 |
ロードムービー |
高橋優 |
映画「映画クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ」主題歌 |
14138 |
1 |
ワーナーミュージック・ジャパン |
6
(12) |
初 |
メッセージ |
井上苑子 |
映画「ReLIFE リライフ」主題歌 |
6454 |
1 |
ユニバーサル ミュージック |
7
(13) |
↓6 |
HAPPY PARTY TRAIN |
Aqours |
アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」より |
6321 |
2 |
ランティス |
8
(14) |
↓3 |
シュートサイン/止まらない観覧車(※Type Cのみ収録) |
AKB48/HKT48選抜(※Type Cのみ収録) |
c/w:ゲーム「HKT48 栄光のラビリンス」CM(※Type Cのみ収録) |
4518 |
5 |
キングレコード |
9
(18) |
初 |
アローラ!!/ポーズ |
サトシ with ピカチュウ(松本梨香/大谷育江)/岡崎体育 |
アニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」OP/ED |
3604 |
1 |
SME Records |
10
(25) |
初 |
「スタミュ」ミュージカルソングシリーズ/☆2nd SHOW TIME 2☆アンシエント&team柊(我ら、綾薙学園華桜会~アンシエントVer.~/カメレオン・スター!) |
アンシエント/team柊 |
アニメ「スタミュ 高校星歌劇(第2期)」より |
2156 |
1 |
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン |
11
(26) |
↓3 |
ようこそジャパリパークへ/大空ドリーマー |
どうぶつビスケッツ×PPP(ペパプ)/PPP(ペパプ) |
アニメ「けものフレンズ」OP/IN |
1993 |
10 |
ビクターエンタテインメント |
12
(32) |
初 |
たましい |
三ノ輪銀(花守ゆみり) |
アニメ「結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章-」ED |
1703 |
1 |
ポニーキャニオン |
13
(35) |
↓9 |
into the world/メルヒェン |
Kalafina |
TV「歴史秘話ヒストリア」ED/OVA「クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い」ED |
1557 |
2 |
SACRA MUSIC |
14
(45) |
初 |
ダイスキスイッチ/踊っチャイナ! |
上月せれな |
アニメ「森の妖精 キノコの娘」ED |
1149 |
1 |
youthsource records |
15
(46) |
初 |
DREAMER |
8/pLanet!! |
ゲーム「8 beat Story♪」より |
1136 |
1 |
タワーレコード |
16
(50) |
↓4 |
荒野を歩け |
ASIAN KUNG-FU GENERATION |
映画「夜は短し歩けよ乙女」主題歌 |
982 |
3 |
キューンミュージック |
<2017年4月24日付アニソン・ゲーソンアルバムランキング(オリコン50位以内の作品まで)>
順位 |
変動 |
タイトル |
アーティスト |
タイアップ |
枚数 |
週数 |
発売元 |
1
(14) |
↑4 |
劇場版 名探偵コナン 主題歌集 ~“20”All Songs~ |
Various Artists |
映画「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」主題歌 他 |
3867 |
4 |
ビーイング |
2
(17) |
→2 |
シング(オリジナル・サウンドトラック) |
サウンドトラック |
映画「SING/シング」より |
3350 |
5 |
ユニバーサル ミュージック |
3
(20) |
↑1 |
四季彩-shikisai- |
和楽器バンド |
|
2873 |
4 |
エイベックス・トラックス |
4
(22) |
↓3 |
Innocent flower |
水瀬いのり |
|
2636 |
2 |
キングレコード |
5
(26) |
↓2 |
NieR:Automata Original Soundtrack |
Various Artists |
ゲーム「NieR:Automata」より |
2077 |
3 |
スクウェア・エニックス |
6
(28) |
↑1 |
MANKAI☆開花宣言 |
A3ders![佐久間咲也,皇天馬,摂津万里,月岡紬(酒井広大,江口拓也,沢城千春,田丸篤志)] |
ゲーム「A3!」主題歌 |
1793 |
9 |
ポニーキャニオン |
7
(33) |
↓1 |
モアナと伝説の海 オリジナル・サウンドトラック<日本語版> |
Various Artists |
映画「モアナと伝説の海」より |
1617 |
7 |
ウォルト・ディズニー・レコード |
TOP50ボーダーは、シングル982枚(前週比-71枚)、アルバム1088枚(前週比-332枚)でした。
各CDの詳しい情報は公式HPやウィキなどをご覧下さい。
次週、2017年5月1日付のランキングは、2017年4月19日(水)前後にリリースされた新作が登場します。なお、
こむチャートにもランクインする可能性があるシングル曲は赤文字にしています。
<シングル>
- 新田恵海「ROCKET HEART」
- 千矢(原田彩楓)/紺(本渡楓)「TVアニメ「うらら迷路帖」キャラクターソング1 千矢(CV.原田彩楓)&紺(CV.本渡楓)(ドキドキがいっぱい!/十五の月)」(アニメ「うらら迷路帖」より)
- 小梅(久保ユリカ)/ノノ(佳村はるか)「TVアニメ「うらら迷路帖」キャラクターソング2 小梅(CV.久保ユリカ)&ノノ(CV.佳村はるか)(かしこみかしこみ/ちょこんとふわり)」(アニメ「うらら迷路帖」より)
- 星谷悠太(花江夏樹)/那雪透(小野賢章),月皇海斗 (ランズベリー・アーサー),辰己琉唯(岡本信彦),申渡栄吾(内田雄馬)「「スタミュ」ミュージカルソングシリーズ/☆2nd SHOW TIME 3☆星谷&那雪×月皇×辰己×申渡」(アニメ「スタミュ 高校星歌劇(第2期)」より)
- 今泉俊輔(鳥海浩輔),鳴子章吉(福島潤)「「弱虫ペダル NEW GENERATION」キャラクターソング Vol.2 今泉俊輔&鳴子章吉(フル・スピード)」(アニメ「弱虫ペダル NEW GENERATION」より)
- アフィリア・サーガ「非合理的かつ訂正不能な思い込み」(ゲーム「CHAOS;CHILD らぶchu☆chu!!」OP)
- サイキックラバー「→Next Generation」(アニメ「カードファイト!!ヴァンガードG NEXT」OP)
- 山崎エリイ「十代交響曲」
- Tokyo 7th シスターズ「t7s Longing for summer Again And Again ~ハルカゼ~」(ゲーム「Tokyo 7th シスターズ」より)
- アメノウズメ(佐々木未来)/トヨタマヒメ(上田麗奈)「「めがみめぐり」キャラクターソング 徒然に・・・/夢の中まで届くように」(ゲーム「めがみめぐり」より)
- in NO hurry to shout;「ハイスクール[ANIME SIDE] -Bootleg-/スパイラル」(アニメ「覆面系ノイズ」OP/IN)
- 井上実優「Boogie Back」(アニメ「ドラゴンボール超」ED)
- 下野紘「Running High」(アニメ「カブキブ!」OP)
- Roselia「BLACK SHOUT」(ゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」より)
- わーすた「Just be yourself」(映画「劇場版プリパラ み~んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!」主題歌,アニメ「アイドルタイムプリパラ」OP)
- 多田李衣菜(CV:青木瑠璃子),木村夏樹(CV:安野希世乃)/アナスタシア(CV:上坂すみれ)/日野茜(CV:赤﨑千夏),高森藍子(CV:金子有希),及川雫(CV:のぐちゆり),脇山珠美(CV:嘉山未紗),道明寺歌鈴(CV:新田ひより)「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 10 Jet to the Future/たくさん!/Flip Flop」(ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」より)
<アルバム>
- テトラポット登「「愛属ブラッドバース」vol.Ⅰ:高辻陸編」
- 「ガールフレンド(仮) キャラクターソングシリーズ Vol.04」(アニメ「ガールフレンド(仮)」より)
- ミルキィホームズ「横濱行進曲」
- 「ハイキュー!! COMPLETE BEST」(アニメ「ハイキュー!!」OP 他)
- 「TVアニメ「南鎌倉高校女子自転車部」キャラクターソングスコレクション かまコレ」(アニメ「南鎌倉高校女子自転車部」より)
- 「劇場版プリパラ み~んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!SONG COLLECTION」(映画「劇場版プリパラ み~んなでかがやけ!キラリン☆スターライブ!」より)
- 佐橋俊彦「ウルトラマンパワード オリジナル・サウンドトラック」(特撮「ウルトラマンパワード」より)
- NU-KO「オトカドール オトカミュージックコレクション2」(ゲーム「オトカドール」より)
- 「まじかるすいーとプリズム・ナナ 星空編 ボーカルアルバム」(OVA「まじかるすいーとプリズム・ナナ 星空編」より)
- 「美女と野獣 オリジナル・サウンドトラック<日本語版>」(映画「美女と野獣」より)
- 「東京ディズニーランド ディズニー・イースター 2017」
- 「東京ディズニーシー ディズニー・イースター 2017」
- 増田俊樹,高橋直純「キミのハートにKISSを届けるCD「IDOL OF STARLIGHT KISS」Vol.1 アトム&ルイ」
- KENN「超密着!取り憑かれCD「幽幻ロマンチカ 破天荒」第壱の謎 鴉天狗 ヒフミ」
- 斉藤壮馬「アクマに囁かれ魅了されるCD「Dance with Devils -Charming Book-」Vol.1 レム」
- 緑川光「カレに死ぬまで愛されるCD「ミッドナイトキョンシー 天頂遊戯」第六ノ封印 李影」
- 鳥海浩輔「カレと48時間で脱出するCD「クリミナーレ!X」Vol.7 キアーヴェ」
- 花江夏樹「アイドルを独り占めするCD「√HAPPY+SUGAR=VACATION」7th みなと」
- 木村良平「明治吸血奇譚「月夜叉 紅」卯月の巻 漆」
- 「ドラマCD「抱かれたい男1位に脅されています。0章」初回限定 高人さん誕生日おめでとうセット」
- 「ルボー・サウンドコレクション ドラマCD VOID」
- 「ルボー・サウンドコレクション ドラマCD 3分インスタントの沈黙」
- 「ドラマCD かしこまりました、デスティニー<side:Master>」
※上記以外のアニメ・ゲーム関連CDが登場する可能性もあります。
次回は4月30日(日)の更新予定です。楽しみにお待ち下さいませ(礼)。
以上、「今週のアニソンチェック」でした。

PR