どーもです。今年はポッキー&プリッツの日にポッキーやプリッツを食べませんでした、MICKYです。金曜日までの米沢出張の疲れが残っていたので、外が雨で買い物に出かける気もなく1日中ずっと家にいました。日中、TVで路線バス旅のヤツやってて、お昼食べながら90分ドキドキしながら視てました。あの番組、スマホなどで運行情報などを見ちゃいけない、高速を経由するバスは乗れない、ってのがミソだったりするんですよね。更には数ヶ月前に廃止になっちゃった路線もあったりと、スタッフは狙ったかのように目的地を絶妙にチョイスしてるのも面白い。山形も昔は路線バスは多かったんですが、民間の赤字路線は廃止に追い込まれ自治体運営で引き継がれている所もチラホラ。山形の路線バスで予約なしで県外に行けるのは、内陸だと仙台~東根~新庄線と仙台~天童~寒河江線だけ(山形~新潟線は予約必要かつ新潟県内で高速道路通行区間あり)。米沢から福島県内、新庄から秋田県内に向かう路線バスは残念ながらございません。車社会とは言えども、山形はマイカー無いと生活が難しい土地柄。それでもお年寄りなどの交通弱者がいる以上は、赤字だろうが路線バスは必要不可欠です。幸いまだウチの地元は民間のが残ってはいますが、安心はできません。でもこういうの視てると、自分もやってみたい気になるんですよね(お金と時間があればね)。ここ数ヶ月県外を飛び出していないので、路線バスとは全然関係ないけど、今度の祝日あたりにでも、先週開通したばかりの福島~米沢間の無料高速道路を通ってみようかな。その時までに、雪が降ってなければいいけど・・・。あっ、月曜から米沢出張3週目に入ります。
では、2017年11月11日(土)に放送された、第787回目のこむチャートの結果をお伝えします。2017年11月1日(水)前後にリリースされた新作がランキングに反映されたこむチャートベスト10。先週V2を獲得した、神谷浩史「神様コネクション」は、V3達成となるのでしょうか?それとも、先週初登場で2位に入った、Aqours「未来の僕らは知ってるよ」が、V1を獲得するのでしょうか?結果は以下のようになりました。
<第787回こむチャートベスト10>
| 順位 |
変動 |
曲名 |
アーティスト |
タイアップ |
CP |
週数 |
最高位 |
| 1 |
→3 |
神様コネクション |
神谷浩史 |
|
380 |
4 |
V3 |
| 2 |
→2 |
未来の僕らは知ってるよ |
Aqours |
アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」OP |
180 |
2 |
2位×2回 |
| 3 |
↑1 |
エガオノキミヘ |
三森すずこ |
アニメ「結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章-」OP |
280 |
4 |
3位 |
| 4 |
↓1 |
花の唄 |
Aimer |
映画「劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]Ⅰ.presage flower」主題歌 |
300 |
4 |
3位×2回 |
| 5 |
↑1 |
c.o.s.m.o.s |
内田真礼 |
|
110 |
2 |
5位 |
| 6 |
↓1 |
夜明けはまだ |
斉藤壮馬 |
|
760 |
9 |
V3 |
| 7 |
初 |
カラフル |
麻倉もも |
アニメ「プリプリちぃちゃん!!」OP |
40 |
1 |
7位 |
| 8 |
初 |
永遠ラビリンス |
悠木碧 |
アニメ「僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件」OP |
30 |
1 |
8位 |
| 9 |
初 |
My Hero |
MAN WITH A MISSION |
アニメ「いぬやしき」OP |
20 |
1 |
9位 |
| 10 |
↓1 |
Melty Halloween |
岡本信彦 |
|
30 |
2 |
9位 |
というわけで、神谷浩史「神様コネクション」が、先週2位初登場のAqours「未来の僕らは知ってるよ」の猛追をかわし、見事V3を達成しました。
神谷浩史のこむちゃでのV3獲得は2012年11月に登場した「Such a beautiful affair」以来約5年ぶりとのこと。Aqoursは2週目での1位とはなりませんでしたが、確実にその差を詰めてきているだけに、来週の行方が注目されます。そして三森すずこ「エガオノキミヘ」が、Aimer「花の唄」との入れ替わりで3位に浮上。4作連続のTOP3入りで、タイアップ作品のクライマックス効果もあったのかもしれませんね。Aimer「花の唄」は順位こそ下がったものの、CPを300に乗せこむちゃでの自己最高獲得ポイントも更新。新曲の入れ替わりが目まぐるしい中でどこまで粘れるかは気になりますね。更には内田真礼「c.o.s.m.o.s」が、斉藤壮馬「夜明けはまだ」との入れ替わりでTOP5入りと、今週はポニーキャニオン勢が好調。
内田真礼にとっては「ギミー!レボリューション」以来自身3年ぶりのベスト5入りということで、こうなると次はその曲以来となるTOP3入りも期待できそうです。斉藤壮馬「夜明けはまだ」はあと2~3週頑張れば年間TOP10入りもできそうなところではありますが、この状況だと厳しいところ。この曲の成績如何で、年間TOP10の大勢も確定するのではないかと思われます。なお、先週9位初登場の岡本信彦「Melty Halloween」は、10位に後退しています。
今週の楽曲入れ替わりは3曲。初登場は、
麻倉もも「
カラフル」(7位)と、
悠木碧「
永遠ラビリンス」(8位)と、
MAN WITH A MISSION「
My Hero」(9位)で、
悠木碧がソロでのこむチャート初ランクイン。デビューから約3年10ヶ月を経ての登場となりました。また、
MAN WITH A MISSIONは2015年10月登場の「Raise your flag」(アニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」OP)以来約2年1ヶ月ぶりのランクイン。
麻倉ももはデビューからのこむチャートランクイン記録を3に伸ばしました。一方で、こむちゃのOPナンバーにも選ばれたJUNNA「Here」(アニメ「魔法使いの嫁」OP)が滑り込みのランクインならず。GARNiDELiA「アイコトバ」(TVアニメ「アニメガタリズ」OP)もオリコンでの成績振るわずもあってか届きませんでした。個人的には寧ろ
悠木碧が入り込めたことが驚き。入るか入らないかの微妙なラインだっただけにここは声優ファンの応援票が上回ったと言ってもよいでしょう。この結果、上坂すみれ「リバーサイド・ラヴァーズ(奈落の恋)」(先週7位)、水樹奈々「TESTAMENT」(先週8位)、ドラゴンボール超×氷川きよし「限界突破×サバイバー」(先週10位初登場)の3曲が圏外落ち。上坂すみれはもう1週いけるかと思ってましたが、そう甘くは無かった。水樹奈々「TESTAMENT」の最終成績は最高V5・15週ランクインの1270CPで、このままいけば年間TOPはほぼ確実。2枚出しでこれだけの記録を出せるのは、やはり女王の貫録といったところでしょうか。
麻倉もも「
カラフル」は、Trysailのメンバーとしても活動している若手女性声優の約5ヶ月ぶり・3枚目のシングルのシングルで、前作「トクベツいちばん!!」に続く同一タイアップ曲。本人曰く、”明るくて楽しい気持ちになれる曲”で、メロディーのリフレインは今作でも引き継がれており楽曲そのものの華やかさも増しています。
悠木碧「
永遠ラビリンス」は、自身もタイアップアニメにおいてヒロインの香坂秋穂役で出演している、「魔法少女まどか☆マギカ」シリーズの鹿目まどか役や「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズの立花響役などが有名な人気女性声優の3枚目のシングルで、FlyingDOGから日本コロムビアに所属レコード会社を移籍してからは初めてとなる楽曲。オーガニックなバンドサウンドと愛らしい歌声が重なった、甘く心を溶かす爽快なポップチューンに仕上がっています。
MAN WITH A MISSION「
My Hero」は、通称オオカミバンドとも呼ばれる、海外でのライブ活動も積極的な5”匹”組ロックバンドのシングル。”希望”と”絶望”という相反する感情が激しく入り乱れた作品の世界観を引き出した、ミドルテンポのドラマチックなハードロックナンバーです。
ちなみに、11月1日(水)前後にリリースされた新作が反映された、2017年11月13日付(2017年10月30日~2017年11月5日集計分)のオリコン週間ランキングTOP50には、以下のアニソン・ゲーソンCDがランクインしていました。
赤文字は
ベスト50圏内からの初登場曲、
緑文字は
ベスト50圏外からの初登場曲、
青文字は
ベスト50圏外からの再登場曲、
斜め字+下線の曲は
こむチャートランクイン曲、括弧内の順位はオリコンでの順位です。
<2017年11月13日付アニソン・ゲーソンシングルランキング(オリコン50位以内の作品まで)>
| 順位 |
変動 |
曲名 |
アーティスト |
タイアップ |
枚数 |
週数 |
発売元 |
1
(2) |
初 |
My Hero/Find You |
MAN WITH A MISSION |
アニメ「いぬやしき」OP/映画「覆面系ノイズ」主題歌 |
25471 |
1 |
ソニー・ミュージックレコーズ |
2
(3) |
初 |
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LITTLE STARS! Blooming Days |
安部菜々(CV:三宅麻理恵),五十嵐響子(CV:種崎敦美),緒方智絵里(CV:大空直美),道明寺歌鈴(CV:新田ひより),早坂美玲(CV:朝井彩加) |
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ シンデレラ劇場(第2期)」ED |
15586 |
1 |
日本コロムビア |
3
(4) |
初 |
月花夜/君の隣へ |
崎山つばさ with 桜men |
c/w:ゲーム「茜さすセカイでキミと詠う」OP |
13914 |
1 |
エイベックス・トラックス |
4
(6) |
↓2 |
いつかできるから今日できる |
乃木坂46 |
映画「あさひなぐ」主題歌 |
11621 |
4 |
ソニー・ミュージックレコーズ |
5
(7) |
初 |
カラフル |
麻倉もも |
アニメ「プリプリちぃちゃん!!」OP |
10634 |
1 |
ミュージックレイン |
6
(8) |
↓5 |
未来の僕らは知ってるよ |
Aqours |
アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」OP |
8203 |
2 |
ランティス |
7
(9) |
初 |
1010~とと~ |
つりビット |
TV「ランク王国」OP |
7452 |
1 |
Kisspoint Records |
8
(10) |
↓3 |
THE IDOLM@STER MASTER PRIMAL DANCIN’BLUE(Light Year Song) |
高槻やよい(CV:仁後真耶子),菊地真(CV:平田宏美),双海亜美・真美(CV:下田麻美),我那覇響(CV:沼倉愛美) |
ゲーム「THE IDOLM@STER」より |
7400 |
3 |
日本コロムビア |
9
(12) |
初 |
永遠ラビリンス |
悠木碧 |
アニメ「僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件」OP |
5164 |
1 |
日本コロムビア |
10
(14) |
初 |
Here |
JUNNA |
アニメ「魔法使いの嫁」OP |
4705 |
1 |
FlyingDog |
11
(18) |
初 |
MUSIC of DREAM!!!/森のひかりのピルエット |
AIKATSU☆STARS! |
アニメ「アイカツスターズ!」OP/ED |
3241 |
1 |
ランティス |
12
(19) |
↓1 |
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS AUTUMN!(秋風に手を振って/Halloween♥Code/さよならアンドロメダ/空想探査計画) |
相葉夕美(CV:木村珠莉),多田李衣菜(CV:青木瑠璃子),中野有香(CV:下地紫野)/安部菜々(CV:三宅麻理恵),乙倉悠貴(CV:中島由貴),前川みく(CV:高森奈津美)/渋谷凛(CV:福原綾香),森久保乃々(CV:高橋花林),大和亜季(CV:村中知)/木村夏樹(CV:安野希世乃),浜口あやめ(CV:田澤茉純),日野茜(CV:赤﨑千夏) |
ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」より |
2946 |
3 |
日本コロムビア |
13
(21) |
初 |
アイコトバ |
GARNiDELiA |
TVアニメ「アニメガタリズ」OP |
2743 |
1 |
SACRA MUSIC |
14
(22) |
初 |
アイオライト/蒼い炎 |
イトヲカシ |
映画「氷菓」主題歌/アニメ「ブラッククローバー」ED |
2713 |
1 |
エイベックス・トラックス |
15
(23) |
↓11 |
限界突破×サバイバー |
ドラゴンボール超×氷川きよし |
アニメ「ドラゴンボール超」OP |
2691 |
2 |
日本コロムビア |
16
(24) |
↓4 |
花の唄/ONE/六等星の夜 Magic Blue ver. |
Aimer |
映画「劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]Ⅰ.presage flower」主題歌 |
2606 |
4 |
SME Records |
17
(25) |
初 |
here and there/砂糖玉の月 |
やなぎなぎ |
アニメ「キノの旅 -the Beautiful World-the Animated Series」OP/ED |
2341 |
1 |
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン |
18
(30) |
初 |
over and over |
やなぎなぎ |
アニメ「Just Because!」OP |
1853 |
1 |
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン |
19
(33) |
↓13 |
Melty Halloween |
岡本信彦 |
|
1756 |
2 |
ランティス(Kiramune) |
20
(34) |
初 |
環-cycle- |
糸奇はな |
アニメ「魔法使いの嫁」ED |
1749 |
1 |
FlyingDog |
21
(35) |
初 |
天華絶景/月牙ノ刻 |
各軍総大将(豊臣・織田・武田・上杉・真田・伊達) |
アニメ「戦刻ナイトブラッド」OP/ゲーム「戦刻ナイトブラッド」OP |
1706 |
1 |
マーベラス |
22
(36) |
↓13 |
蒼紅華之舞 ~GRANBLUE FANTASY~ |
ユエル(植田佳奈),ソシエ(白石涼子) |
ゲーム「GRANBLUE FANTASY」より |
1595 |
2 |
アニプレックス |
23
(37) |
↓13 |
TSUKIPRO THE ANIMATION 主題歌4 Growth「魔法のキズナ」 |
Growth |
アニメ「TSUKIPRO THE ANIMATION」主題歌 |
1590 |
2 |
ムービック |
24
(38) |
↓7 |
ステップアップLOVE |
DAOKO |
アニメ「血界戦線&BEYOND」ED |
1566 |
3 |
トイズファクトリー |
25
(46) |
↓22 |
c.o.s.m.o.s |
内田真礼 |
|
1335 |
2 |
ポニーキャニオン |
26
(50) |
↓5 |
逃げ水/女は一人じゃ眠れない |
乃木坂46 |
c/w:映画「ワンダーウーマン」IM |
1091 |
13 |
ソニー・ミュージックレコーズ |
<2017年11月13日付アニソン・ゲーソンアルバムランキング(オリコン50位以内の作品まで)>
| 順位 |
変動 |
タイトル |
アーティスト |
タイアップ |
枚数 |
週数 |
発売元 |
1
(1) |
初 |
BOOTLEG |
米津玄師 |
|
161158 |
1 |
ソニー・ミュージックレコーズ |
2
(3) |
初 |
A3! Blooming AUTUMN EP |
Various Artists |
ゲーム「A3!」より |
25249 |
1 |
ポニーキャニオン |
3
(4) |
初 |
A3! Blooming WINTER EP |
Various Artists |
ゲーム「A3!」より |
24300 |
1 |
ポニーキャニオン |
4
(8) |
初 |
うたの☆プリンスさまっ♪「HEAVEN SKY」エピソードCD |
鳳瑛一(CV.緑川光),皇綺羅(CV.小野大輔),帝ナギ(CV.代永翼),鳳瑛二(CV.内田雄馬),桐生院ヴァン(CV.高橋英則),日向大和(CV.木村良平),天草シオン(CV.山下大輝) |
ゲーム「うたの☆プリンスさまっ♪」より |
9661 |
1 |
b-green |
5
(11) |
↓4 |
倉木麻衣×名探偵コナン COLLABORATION BEST 21 -真実はいつも歌にある!- |
倉木麻衣 |
アニメ「名探偵コナン」より |
8520 |
2 |
ノーザンミュージック |
6
(16) |
初 |
WONDERFUL PALETTE |
i☆Ris |
|
4763 |
1 |
DIVEⅡentertainment |
7
(22) |
↓2 |
明日色ワールドエンド |
まふまふ |
|
2883 |
3 |
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン |
8
(29) |
↓6 |
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE 03 |
箱崎星梨花(麻倉もも),佐竹美奈子(大関英里),高山紗代子(駒形友梨),馬場このみ(高橋未奈美),最上静香(田所あずさ) |
ゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」より |
2074 |
2 |
ランティス |
9
(31) |
↑外 |
A3! Blooming SPRING EP |
Various Artists |
ゲーム「A3!」より |
1964 |
5 |
ポニーキャニオン |
10
(32) |
↑外 |
A3! Blooming SUMMER EP |
Various Artists |
ゲーム「A3!」より |
1948 |
5 |
ポニーキャニオン |
11
(39) |
→2 |
NHKおかあさんといっしょ 最新ベスト「ぱんぱかぱんぱんぱーん」 |
花田ゆういちろう,小野あつこ |
TV「おかあさんといっしょ」より |
1738 |
3 |
ポニーキャニオン |
12
(43) |
↑外 |
YANKEE |
米津玄師 |
|
1490 |
184 |
ユニバーサル ミュージック |
13
(45) |
↓10 |
Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ Drama CD & Original Soundtrack 1 -東京聖杯戦争- |
Various Artists |
|
1449 |
2 |
アニプレックス |
14
(48) |
初 |
彼はきっと魔法を使う。 |
めありー |
|
1419 |
1 |
MEAUSA |
TOP50ボーダーは、シングル1091枚(前週比-63枚)、アルバム1402枚(前週比-9枚)でした。
各CDの詳しい情報は公式HPやウィキなどをご覧下さい。
次週、2017年11月20日付のランキングは、2017年11月8日(水)前後にリリースされた新作が登場します。なお、こむチャートにもランクインする可能性があるシングル曲は赤文字にしています。
<シングル>
- Liar-S「ダイアモンドアイズ/Flight to Nowhere」(アニメ「DYNAMIC CHORD」ED/アニメ「DYNAMIC CHORD」より)
- pua:re「恋のヒミツ」(アニメ「僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件」ED)
- ZAQ「BRAVER」(アニメ「食戟のソーマ 餐ノ皿」OP)
- STYLE FIVE/岩鳶町のゆかいな仲間たち「FREE-STYLE SPIRIT/What Wonderful Days!!」(映画「特別版 Free!-Take Your Marks-」OP)
- スフィア「Heart to Heart」(アニメ「つうかあ」OP)
- 早見沙織「夢の果てまで」(映画「劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~」主題歌)
- 亜咲花「Play the game/キミと始まる物語」(ゲーム「OCCULTIC;NINE」OP/ゲーム「新次元ゲイム ネプテューヌVⅡR」ED)
- Zwei「数奇なるファクタ」(ゲーム「OCCULTIC;NINE」ED)
- 相坂優歌「ひかり、ひかり」(アニメ「ネト充のススメ」ED)
- CIVILIAN「赫色 -akairo-」(アニメ「将国のアルタイル」OP)
- 春奈るな「KIRAMEKI☆ライフライン/Baby,maybe」(アニメ「URAHARA」ED/TV「LisAni!NAVI」TH)
- Wi-Fi-5「始まりのカレッジ」(アニメ「妖怪アパートの幽雅な日常」OP)
- 桃井はるこ「星空ダンシング」
- Ra*bits(仁兎なずな(米内佑希),紫之創(高坂知也),真白友也(比留間俊哉),天満光(池田純矢))「あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 3rdシリーズ vol.7 Ra*bits(Milky Starry Charm)」(ゲーム「あんさんぶるスターズ!」より)
- 紅月(蓮巳敬人(梅原裕一郎),鬼龍紅郎(神尾晋一郎),神崎颯馬(神永圭佑))「あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 3rdシリーズ vol.8 紅月(剣戟の舞)」(ゲーム「あんさんぶるスターズ!」より)
- 佐藤拓也「モノローグ」
- Little Glee Monster「OVER/ヒカルカケラ」(アニメ「BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」OP)
- UNISON SQUARE GARDEN「Invisible Sensation」(アニメ「ボールルームへようこそ」OP)
- 小松未可子「Swing heart direction」(アニメ「ボールルームへようこそ」ED)
- 本田未央(CV:原紗友里),日野茜(CV:赤崎千夏),高森藍子(CV:金子有希)「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 14 情熱ファンファンファーレ」(ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」より)
- 学園祭学園「嘘」
- Petit Rabbit’s with beans/Petit Rabbit’s/ココア(佐倉綾音),チノ(水瀬いのり)「セカイがカフェになっちゃった!/ハピネスアンコール/コーヒーカップでエスコート」(映画「ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~」主題歌/映画「ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~」より)
<アルバム>
- ももくろちゃんZ「ぐーちょきぱーてぃー ~まいにちノリノリー!~」(TV「ぐーちょきぱーてぃー」より)
- 刀剣男士 formation of 三百年「ミュージカル「刀剣乱舞」 ~三百年の子守唄~」
- 大島ミチル「劇場版はいからさんが通る 前編~紅緒、花の17歳~ オリジナル・サウンドトラック」(映画「劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~」より)
- 「THE MARBLE LITTLES(マーブルリトルズ)ドラマCD 第4巻 紳士の夢と半熟探偵物語 ~ダリオ編~」
- 「THE MARBLE LITTLES(マーブルリトルズ)ドラマCD 第5巻 紳士の夢と入学前夜のから騒ぎ ~エルバート編~」
- 「ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2017~ライブ」
- 豚乙女「トラウマレコーダー」
※上記以外のアニメ・ゲーム関連CDが登場する可能性もあります。
次回は11月19日(日)以降に更新予定です。楽しみにお待ち下さいませ(礼)。
以上、「今週のアニソンチェック」でした。

PR