どーもです。会社の忘年会、見事に黒ウィズの魔道杯初日と被ってしまい欠席しようか揺れに揺れている、MICKYです。12月の魔道杯は大体クリスマスの時期より1週早く行われるイメージで、早々に会社の上司の方で忘年会の日程が組まれた時には大丈夫かなと思っていたのですが、黒ウィズの公式で22日(金)と発表された瞬間、一気に顔色が変わりました。で、週末はというと、昨年の11月末から始まった新イベントの続編がスタートしたばかり。本来であれば恒例のクリスマスガチャが来ると予想されたのですが、4000万DL記念イベントが行われた直後もあって今回は取り止めた模様。しかし今回のガチャは引き時と言えるくらい良スキル持ちの精霊が揃っており、その中には今後のデッキ環境を変えかねない新たなSPスキルも登場しています。本来なら全部狙いたいところですが、そうなると幾らボーナスが入ったとは言えガチャ代がとんでもないことになりそうで戦々恐々としています。ちなみに前回の4000万DL記念ガチャは57連で6組中4組各1枚ずつゲットできました。今回は前回よりも少ない回数で同じくらい獲れればと考えています。何とか魔道杯前までにはイベントを完全制覇しつつ、ガチャもトーナメントでも使えるキー精霊を最低1~2体は確保したいです。15日(金)から魔道杯だったら、次の日曜はゆっくり有馬記念TV観戦できたのに・・・(泣)。
では、2017年12月16日(土)に放送された、第792回目のこむチャートの結果をお伝えします。2017年12月6日(水)前後にリリースされた新作がランキングに反映されたこむチャートベスト10。先週V4を獲得した、Aqours「未来の僕らは知ってるよ」は、V5達成となるのでしょうか?それとも、2週連続2位の、315 STARS「Reason!!」が、今度こそ初のこむチャート1位を獲得するのでしょうか?結果は以下のようになりました。
<第792回こむチャートベスト10>
| 順位 |
変動 |
曲名 |
アーティスト |
タイアップ |
CP |
週数 |
最高位 |
| 1 |
→5 |
未来の僕らは知ってるよ |
Aqours |
アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」OP |
680 |
7 |
V5 |
| 2 |
→3 |
Reason!! |
315 STARS |
アニメ「アイドルマスター SideM」OP |
350 |
4 |
2位×3回 |
| 3 |
→3 |
セカイがカフェになっちゃった! |
Petit Rabbit’s with beans |
映画「ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~」主題歌 |
370 |
5 |
3位×3回 |
| 4 |
↑1 |
オペラ |
フェロ☆メン |
アニメ「Dies irae」ED |
130 |
2 |
4位 |
| 5 |
↓1 |
勇気はどこに?君の胸に! |
Aqours |
アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」ED |
250 |
4 |
4位 |
| 6 |
→2 |
神様コネクション |
神谷浩史 |
|
730 |
9 |
V3 |
| 7 |
↑2 |
Ready Steady Go! |
水瀬いのり |
TV「musicるTV」ED(こむちゃではノンタイアップ扱い) |
60 |
2 |
7位 |
| 8 |
↑2 |
ASH |
LiSA |
アニメ「Fate/Apocrypha」OP |
40 |
2 |
8位 |
| 9 |
↓1 |
君氏危うくも近うよれ |
A応P |
アニメ「おそ松さん」OP |
90 |
3 |
7位 |
| 10 |
初 |
東京ウインターセッション feat.瀬戸口優・榎本夏樹・望月蒼太・早坂あかり・芹沢春輝・合田美桜 |
HoneyWorks |
アニメ「いつだって僕らの恋は10センチだった。」ED |
10 |
1 |
10位 |
というわけで、Aqours「未来の僕らは知ってるよ」が、315 STARS「Reason!!」の初V獲得をまたも退け、V5を達成。年間チャート滑り込みランクインにまた1歩近づきました。315 STARS「Reason!!」、Petit Rabbit’s with beans「セカイがカフェになっちゃった!」共に、3週連続で順位が変わらず。先週5位初登場のフェロ☆メン「オペラ」が、Aqours「勇気はどこに?君の胸に!」との入れ替わりで4位に浮上してきました。AqoursはアニメED曲が下がってるにも拘わらず、アニメOP曲がTOPを維持できてるというのは、ラブライバーにとってはOP曲の方が好きだと考えてる人が多いことの表れなのでしょうか(ちなみに私はED>OPです)。先週TOP5から脱落した神谷浩史「神様コネクション」は今週も6位をキープできたものの、730CPというところを考えると年間チャート入りには中々に際どい状況。残り2週は崖っぷちでの戦いとなりますね。A応P「君氏危うくも近うよれ」は2週連続の1ランクダウン。先週9位初登場の水瀬いのり「Ready Steady Go!」と先週10位初登場のLiSA「ASH」は揃って2ランクのアップ。で、両曲ともこのままTOP5争いに加わることができるのか注目されます。
今週の楽曲入れ替わりは1曲。初登場は、HoneyWorks「東京ウインターセッション feat.瀬戸口優・榎本夏樹・望月蒼太・早坂あかり・芹沢春輝・合田美桜」(10位)で、単独名義でのランクインはこれが初。複数名義を含めた場合だとHoneyWorks meets TrySail「センパイ。」(映画「好きになるその瞬間を。〜告白実行委員会〜」OP)以来約1年ぶりとなります。他にも寺島拓篤「ID」やROOTS66 Party with 松野家6兄弟「レッツゴー!ムッツゴー!~6色の虹~」(アニメ「おそ松さん」ED)などが候補として挙がってましたが、オリコンでの成績の今一つさや居残り組の粘りもありランクインならず。先週7位のSTYLE FIVE「FREE-STYLE SPIRIT」が圏外落ちとなりました。HoneyWorks「東京ウインターセッション feat.瀬戸口優・榎本夏樹・望月蒼太・早坂あかり・芹沢春輝・合田美桜」は、主に動画投稿サイトで活躍する、ポジティブ系ロックを主体とした通称”ハニワ”と呼ばれるクリエイターユニットの初の単独名義シングル。映画「告白実行委員会」シリーズに登場する男女6人の高校生にスポットを当てたポップチューンで、ジャケットはHoneyWorksヤマコの描き下ろし。歌唱メンバーは神谷浩史・戸松遥・梶裕貴・阿澄佳奈・鈴村健一・豊崎愛生となっており、男女同士のセリフの掛け合いが青春溢れた恋愛模様にリアル感を与えています。
ちなみに、12月6日(水)前後にリリースされた新作が反映された、2017年12月18日付(2017年12月4日~2017年12月10日集計分)のオリコン週間ランキングTOP50には、以下のアニソン・ゲーソンCDがランクインしていました。
赤文字は
ベスト50圏内からの初登場曲、
緑文字は
ベスト50圏外からの初登場曲、
青文字は
ベスト50圏外からの再登場曲、
斜め字+下線の曲は
こむチャートランクイン曲、括弧内の順位はオリコンでの順位です。
<2017年12月18日付アニソン・ゲーソンシングルランキング(オリコン50位以内の作品まで)>
| 順位 |
変動 |
曲名 |
アーティスト |
タイアップ |
枚数 |
週数 |
発売元 |
1
(3) |
初 |
僕らの制服クリスマス |
=LOVE |
|
40255 |
1 |
SACRA MUSIC |
2
(5) |
初 |
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LITTLE STARS! 秋めいて Ding Dong Dang! |
アナスタシア(CV:上坂すみれ),佐々木千枝(CV:今井麻夏),速水奏(CV:飯田友子),北条加蓮(CV:渕上舞),新田美波(CV:洲崎綾) |
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ シンデレラ劇場(第2期)」ED/「アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ シンデレラ劇場(第2期)」より |
16713 |
1 |
日本コロムビア |
3
(6) |
初 |
あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 3rdシリーズ vol.10 Trickstar(BREAKTHROUGH!) |
Trickstar(氷鷹北斗(前野智昭),明星スバル(柿原徹也),遊木真(森久保祥太郎),衣更真緒(梶裕貴)) |
ゲーム「あんさんぶるスターズ!」より |
14290 |
1 |
フロンティアワークス |
4
(7) |
初 |
あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 3rdシリーズ vol.9 Switch(イースター・カーニバル) |
Switch(逆先夏目(野島健児),青葉つむぎ(石川界人),春川宙(山本和臣)) |
ゲーム「あんさんぶるスターズ!」より |
10885 |
1 |
フロンティアワークス |
5
(11) |
初 |
東京ウインターセッション feat.瀬戸口優・榎本夏樹・望月蒼太・早坂あかり・芹沢春輝・合田美桜(CV:神谷浩史・戸松遥・梶裕貴・阿澄佳奈・鈴村健一・豊崎愛生)/聞こえますか feat.春輝<幼少期>(CV:こいぬ)/恋という贈り物 meets 天月-あまつき-/Re:初恋の絵本 feat.合田美桜(CV:豊崎愛生) |
HoneyWorks |
アニメ「いつだって僕らの恋は10センチだった。」ED/アニメ「いつだって僕らの恋は10センチだった。」IN |
9020 |
1 |
ミュージックレイン |
6
(12) |
初 |
A/The Sound Of Breath |
SiM |
ゲーム「龍が如く 極2」TH/ED |
8805 |
1 |
ユニバーサル ミュージック |
7
(14) |
初 |
ノンファンタジー/必要不可欠 |
LIP×LIP |
アニメ「いつだって僕らの恋は10センチだった。」OP/アニメ「いつだって僕らの恋は10センチだった。」IN |
8093 |
1 |
ミュージックレイン |
8
(15) |
↓1 |
アイドルマスター SideM」THE IDOLM@STER SideM ANIMATION PROJECT 01「Reason!!」 |
315 STARS(DRAMATIC STARS,Beit,S.E.M,High×Joker,W,Jupiter) |
アニメ「アイドルマスター SideM」OP |
6141 |
4 |
ランティス |
9
(17) |
↓4 |
11月のアンクレット |
AKB48 |
ゲーム「AKB48 ステージファイター」CM |
5839 |
3 |
キングレコード |
10
(19) |
初 |
反抗声明 |
あゆみくりかまき |
アニメ「銀魂.ポロリ篇」ED |
5146 |
1 |
SME Records |
11
(20) |
↑6 |
いつかできるから今日できる |
乃木坂46 |
映画「あさひなぐ」主題歌 |
5097 |
9 |
ソニー・ミュージックレコーズ |
12
(21) |
初 |
Grand symphony |
佐咲紗花 |
映画「ガールズ&パンツァー最終章」OP |
4930 |
1 |
ランティス |
13
(22) |
↓12 |
MY舞☆TONIGHT/MIRACLE WAVE |
Aqours |
アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」IN |
4829 |
2 |
ランティス |
14
(23) |
初 |
レッツゴー!ムッツゴー!~6色の虹~ |
ROOTS66 Party with 松野家6兄弟 |
アニメ「おそ松さん」ED |
4637 |
1 |
エイベックス・ピクチャーズ |
15
(27) |
初 |
ヒプノシスマイク 麻天狼-音韻臨床-(迷宮壁/シャンパンゴールド/チグリジア) |
シンジュク・ディビジョン「麻天狼」 |
コンテンツ「ヒプノシスマイク」より |
3373 |
1 |
キングレコード |
16
(30) |
初 |
ID |
寺島拓篤 |
|
2984 |
1 |
ランティス |
17
(31) |
↓15 |
ASH |
LiSA |
アニメ「Fate/Apocrypha」OP |
2853 |
2 |
SACRA MUSIC |
18
(32) |
初 |
ハナコトバ/勇者たちのララバイ |
讃州中学勇者部(照井春佳,三森すずこ,内山夕実,黒沢ともよ,長妻樹里,花澤香菜) |
アニメ「結城友奈は勇者である -勇者の章-」OP/ED |
2782 |
1 |
ポニーキャニオン |
19
(35) |
↓16 |
ONENESS |
Roselia |
「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」IN |
2153 |
3 |
ブシロードミュージック |
20
(36) |
↓12 |
僕ら今日も生きている/考えるな、燃えろ!! |
ジャニーズWEST |
アニメ「モンスターハンターストーリーズ RIDE ON」主題歌/ドラマ「炎の転校生 REBORN」主題歌 |
2060 |
3 |
ジャニーズ・エンタテイメント |
21
(40) |
↓1 |
THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 02 フェアリースターズ(FairyTaleじゃいられない) |
フェアリースターズ(最上静香(田所あずさ),白石紬(南早紀),所恵美(藤井ゆきよ),ジュリア(愛美),北沢志保(雨宮天)) |
ゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」より |
1739 |
3 |
ランティス |
22
(41) |
初 |
化身の獣 |
Do As Infinity |
アニメ「十二大戦」ED |
1710 |
1 |
エイベックス・トラックス |
23
(42) |
↓17 |
オペラ |
フェロ☆メン |
アニメ「Dies irae」ED |
1669 |
2 |
日本コロムビア |
24
(43) |
初 |
鏡面の波 |
YURiKA |
アニメ「宝石の国」OP |
1530 |
1 |
東宝 |
25
(45) |
初 |
撹乱ロマンチスト |
伊達政宗(梅原裕一郎) |
ゲーム「戦刻ナイトブラッド」より 他 |
1509 |
1 |
マーベラス |
<2017年12月18日付アニソン・ゲーソンアルバムランキング(オリコン50位以内の作品まで)>
| 順位 |
変動 |
タイトル |
アーティスト |
タイアップ |
枚数 |
週数 |
発売元 |
1
(9) |
→2 |
軌跡 BEST COLLECTION+ |
和楽器バンド |
|
11468 |
2 |
エイベックス・トラックス |
2
(10) |
初 |
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE 04 |
高坂海美(上田麗奈),野々原茜(小笠原早紀),ロコ(中村温姫),望月杏奈(夏川椎菜),矢吹可奈(木戸衣吹) |
ゲーム「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」より |
10656 |
1 |
ランティス |
3
(11) |
初 |
THE IDOLM@STER SideM ORIGIN@L PIECES 09 |
ピエール(堀江瞬),秋山隼人(千葉翔也),蒼井悠介(菊池勇成),舞田類(榎木淳弥),卯月巻緒(児玉卓也) |
ゲーム「アイドルマスター SideM」より |
10260 |
1 |
ランティス |
4
(13) |
初 |
「刀剣乱舞-花丸-」歌詠全集 |
Various Artists |
アニメ「刀剣乱舞-花丸-」より 他 |
8548 |
1 |
東宝 |
5
(14) |
↓2 |
BOOTLEG |
米津玄師 |
|
7238 |
6 |
ソニー・ミュージックレコーズ |
6
(20) |
初 |
アイ★チュウ ~I★Chu Award 2017ミニアルバム~ |
アイ★チュウ |
ゲーム「アイ★チュウ」より |
4693 |
1 |
ビクターエンタテインメント |
7
(23) |
初 |
「ご注文はうさぎですか??」デュエットソングアルバム |
Various Artists |
アニメ「ご注文はうさぎですか??」より |
4454 |
1 |
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン |
8
(31) |
初 |
ai/SOlate |
ヒトリエ |
|
2761 |
1 |
ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ |
9
(32) |
↓7 |
Splatoon2 ORIGINAL SOUNDTRACK -Splatune2- |
サウンドトラック |
ゲーム「Splatoon2」より |
2650 |
2 |
KADOKAWA |
10
(33) |
初 |
美少女戦士セーラームーン 25周年記念 Classic Concert ALBUM |
吉田誠,東京フィルハーモニー交響楽団 |
アニメ「美少女戦士セーラームーン」より 他 |
2453 |
1 |
キングレコード(EVIL LINE RECORDS) |
11
(40) |
↓1 |
倉木麻衣×名探偵コナン COLLABORATION BEST 21 -真実はいつも歌にある!- |
倉木麻衣 |
アニメ「名探偵コナン」より |
2125 |
7 |
ノーザンミュージック |
12
(42) |
初 |
アイドルタイムプリパラ♪ソングコレクション ~ゆめペコおかわり!~ |
Various Artists |
アニメ「アイドルタイムプリパラ」より |
2058 |
1 |
エイベックス・ピクチャーズ |
13
(49) |
初 |
ALICE ~SONGS OF THE ANONYMOUS NOISE~ |
in NO hurry to shout;,SILENT BLACK KITTY |
アニメ「覆面系ノイズ」より |
1767 |
1 |
ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント |
TOP50ボーダーは、シングル1422枚(前週比+198枚)、アルバム1745枚(前週比+345枚)でした。
各CDの詳しい情報は公式HPやウィキなどをご覧下さい。
次週、2017年12月25日付のランキングは、2017年12月13日(水)前後にリリースされた新作が登場します。なお、
こむチャートにもランクインする可能性があるシングル曲は赤文字にしています。
<シングル>
- 此花亭仲居の会「TVアニメ「このはな綺譚」ED主題歌集「此花亭の四季」(春ウララ、君ト咲キ誇ル/夏咲き恋花火/茜空、君舞フ紅葉ノ散歩道/雪華煌めく家路にて)」(アニメ「このはな綺譚」ED)
- Beit「THE IDOLM@STER SideM ANIMATION PROJECT 02 “TOMORROW DIAMOND”」(アニメ「アイドルマスター SideM」ED)
- S.E.M「THE IDOLM@STER SideM ANIMATION PROJECT 03 “From Teacher To Future!”」(アニメ「アイドルマスター SideM」ED)
- W「THE IDOLM@STER SideM ANIMATION PROJECT 04 “AFTER THE RAIN”」(アニメ「アイドルマスター SideM」ED)
- あんこうチーム(西住みほ(渕上舞)、武部沙織(茅野愛衣)、五十鈴華(尾崎真実)、秋山優花里(中上育実)、冷泉麻子(井口裕香))「Enter Enter MISSION! 最終章ver./Long and Shining Road」(映画「ガールズ&パンツァー最終章」ED/IM)
- どうぶつビスケッツ×PPP「フレ!フレ!ベストフレンズ」(ゲーム「けものフレンズぱびりおん」TH/アニメ「けものフレンズ」より)
- 雨宮天「Eternal」
- Cellchrome「Don’t Let Me Down」(アニメ「お酒は夫婦になってから」主題歌)
- 刀剣男士 加州清光「見つめてくれるなら」(ミュージカル「刀剣乱舞」より)
- Poppin’Party「クリスマスのうた/B.O.F」(c/w:アニメ「フューチャーカード バディファイト バッツ」ED)
- EBiSSH「マイ・フレンド/キミでいっぱい」(アニメ「トミカハイパーレスキュードライブヘッド~機動救急警察~」ED)
- 小日向美穂(CV:津田美波),城ヶ崎美嘉(CV:佳村はるか),速水奏(CV:飯田友子)/小早川紗枝(CV:立花理香),櫻井桃華(CV:照井春佳),島村卯月(CV:大橋彩香)/神谷奈緒(CV:松井恵理子),神崎蘭子(CV:内田真礼),脇山珠美(CV:嘉山未紗)/片桐早苗(CV:和氣あず未),難波笑美(CV:伊達朱里紗),姫川友紀(CV:杜野まこ)「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS WINTER!(ツインテールの風/White again/Frost/冬空プレシャス)」(ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」より)
- 高垣楓(CV:早見沙織),本田未央(CV:原紗友里),藤原肇(CV:鈴木みのり),荒木比奈(CV:田辺留依),喜多見柚(CV:武田羅梨沙多胡),佐久間まゆ(CV:牧野由依),村上巴(CV:花井美春),関裕美(CV:会沢紗弥),緒方智絵里(CV:大空直美)「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 恋が咲く季節」(ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」より)
<アルバム>
- 「NARUTO FINAL BEST」(アニメ「NARUTO-ナルト-疾風伝」OP 他)
- Mia REGINA「YES or NOstalgic!!!」
- 「ミラクルロボットフォース ソングコレクション」(アニメ「ミラクルロボットフォース」より 他)
- 「Life 線上の僕ら」
- けものフレンズ「TVアニメ「けものフレンズ」キャラクターソングアルバム「Japari Cafe2」」(アニメ「けものフレンズ」より)
- 「スーパーボンバーマン R Original Soundtrack」(ゲーム「スーパーボンバーマン R」より)
- Rita「MANA」
- 「銀魂BEST4」(アニメ「銀魂°」OP 他)
- 「“ClassicaLoid”presents ORIGINAL CLASSICAL MUSIC No.4 アニメ「クラシカロイド」で“ムジーク”となった「クラシック音楽」を原曲で聴いてみる 第四集」(アニメ「クラシカロイド」より)
- アルスマグナ「アルスロットル」
- 「Sonic Forces Original Soundtrack - A Hero Will Rise」(ゲーム「ソニック フォース」より)
- 「Sonic Forces Vocal Traxx - On The Edge」(ゲーム「ソニック フォース」より)
- 岩崎太整「TVアニメ「血界戦線 & BEYOND」オリジナルサウンドトラック」(アニメ「血界戦線 & BEYOND」より 他)
- 榊原ゆい「Next Door」(アニメ「Dies irae」OP 他)
- 妹S(土間うまる(田中あいみ),海老名菜々(影山灯),本場切絵(白石晴香),橘・シルフィンフォード(古川由利奈))「TVアニメ「干物妹!うまるちゃんR」キャラクターソングアルバム「~妹S☆QUEST~」」(アニメ「干物妹!うまるちゃんR」より)
- 「クラシカロイド MUSIK Collection Vol.4」(アニメ「クラシカロイド」より)
- 下村陽子,弘田佳孝「エグリア オリジナルサウンドトラック」(ゲーム「エグリア 赤いぼうしの伝説」より)
- 「スター・ウォーズ/最後のジェダイ オリジナル・サウンドトラック」(映画「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」より)
- 片霧烈火「ふたりの場所15th Anniversary」
- 樹元オリエ,榎本温子,五條真由美,うちやえゆか「10+α」
- 「「サヨナラゲーム」ドラマCD」
※上記以外のアニメ・ゲーム関連CDが登場する可能性もあります。
次回は12月24日(日)以降に更新予定です。楽しみにお待ち下さいませ(礼)。
以上、「今週のアニソンチェック」でした。

PR