どーもです。今年のクリスマスは黒ウィズの定期イベント(魔道杯)とお付き合い、MICKYです。今回のイベントトーナメント覇級は敵の属性が多種多様な上、ガードや属性吸収が毎戦先制で張られる厄介な構成。複属性精霊が活躍しやすい短期戦となっており、前回よりも獲得ポイントが上がっている影響で当然ながらデイリー上位報酬獲得ボーダーも高くなっています。クリスマスと重なっても勝負の世界ではもはやそんなの関係ねぇ状態。初日の金曜日は会社の忘年会と重なりましたが、幸い今回も手持ちで4T+SSデッキが組め、合間にコツコツとポイントを積み重ねられたおかげでデイリー上位報酬1枚目はゲットできました(まあ今回もレベルカンストでの参加故にクリスタルの消費は激しいですが・・・)。土日は競馬中継も視つつ魔道杯。土曜日は中山大障害、日曜日は有馬記念の余韻に浸りながら周回してました。最終的には今回も無事総合報酬はゲット。それでも前回より順位は下がっていて、特に日曜日のボーダーの上がり具合は尋常ではありませんでした。そんなこんなで2018年終了まであと僅か。ちなみに私は28日(木)が勤め先の仕事納めでした。年末休みはこむちゃの年間チャート発表の準備とこのブログ記事の作成が中心になるかな(もしかしたら遊び納めでゲーセンにも足を運ぶかも)?大晦日まで、体調を崩さないようにだけはしたいですね。
では、2017年12月23日(土・祝)に放送された、第793回目のこむチャートの結果をお伝えします。2017年12月13日(水)前後にリリースされた新作がランキングに反映されたこむチャートベスト10。先週V5を獲得した、Aqours「未来の僕らは知ってるよ」は、V6達成となるのでしょうか?それとも、3週連続2位の、315 STARS「Reason!!」が、今度こそ初のこむチャート1位を獲得するのでしょうか?結果は以下のようになりました。
<第793回こむチャートベスト10>
順位 |
変動 |
曲名 |
アーティスト |
タイアップ |
CP |
週数 |
最高位 |
1 |
↑1 |
Reason!! |
315 STARS |
アニメ「アイドルマスター SideM」OP |
450 |
5 |
V1 |
2 |
↓1 |
未来の僕らは知ってるよ |
Aqours |
アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」OP |
780 |
8 |
V5 |
3 |
↑1 |
オペラ |
フェロ☆メン |
アニメ「Dies irae」ED |
210 |
3 |
3位 |
4 |
↓1 |
セカイがカフェになっちゃった! |
Petit Rabbit’s with beans |
映画「ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~」主題歌 |
440 |
6 |
3位×3回 |
5 |
↑2 |
Ready Steady Go! |
水瀬いのり |
TV「musicるTV」ED(こむちゃではノンタイアップ扱い) |
120 |
3 |
5位 |
6 |
↓1 |
勇気はどこに?君の胸に! |
Aqours |
アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」ED |
300 |
5 |
4位 |
7 |
↑1 |
ASH |
LiSA |
アニメ「Fate/Apocrypha」OP |
80 |
3 |
7位 |
8 |
↓2 |
神様コネクション |
神谷浩史 |
|
760 |
10 |
V3 |
9 |
初 |
Eternal |
雨宮天 |
|
20 |
1 |
9位 |
10 |
→2 |
東京ウインターセッション feat.瀬戸口優・榎本夏樹・望月蒼太・早坂あかり・芹沢春輝・合田美桜 |
HoneyWorks |
アニメ「いつだって僕らの恋は10センチだった。」ED |
20 |
2 |
10位 |
というわけで、315 STARS「Reason!!」が、Aqours「未来の僕らは知ってるよ」のV6獲得を阻止し、見事V1を達成。初登場から登場5週目で初のこむチャート1位を掴み取りました。
アイマス関連曲の勝利は2015年9月26日付のCINDERELLA PROJECT「Shine!!」以来約2年3ヶ月ぶりで、勿論「SideM」楽曲としては初となります。おめでとうございます!AqoursのアニメOP曲は敗れはしたものの、CPが今週の時点で780にまで上昇。来週・今年最後のチャートで8位以内に残れば、滑り込みで年間TOP10にランクインできます(現時点での暫定10位は小野大輔「ROSA~Blue Ocean~」の790CP)。なお今週8位にダウンした神谷浩史「神様コネクション」も年間TOP10入りのチャンスはありますが、こちらは7位以内が条件となるため次週仮に残れたとしても届かない可能性大。余程でない限りはAqoursのアニメOP曲の年間TOP10入りは堅いと見て良いでしょう。そして今週は、フェロ☆メン「オペラ」、水瀬いのり「Ready Steady Go!」、LiSA「ASH」の登場3週目組が揃ってランクアップ。フェロ☆メン「オペラ」はPetit Rabbit’s with beans「セカイがカフェになっちゃった!」との入れ替わりで3位に浮上。3年ぶりでも常連アーティストとしての実力は健在と言ったところでしょうか。水瀬いのり「Ready Steady Go!」はライブ効果もあったか、2週連続の2ランクアップでTOP5入り。上位曲の動き次第では前作のような2桁ランクインはおろか、初の1位獲得も十分にありそうです。LiSA「ASH」は神谷浩史「神様コネクション」の弱体化を尻目に上昇。上位グループにどこまで迫れるかは気になるところです。反対にAqours「勇気はどこに?君の胸に!」は先週から1ランクダウンでTOP5から脱落。先週初登場のHoneyWorks「東京ウインターセッション feat.瀬戸口優・榎本夏樹・望月蒼太・早坂あかり・芹沢春輝・合田美桜」は、辛うじて10位をキープしました。
今週の楽曲入れ替わりは1曲。初登場は、雨宮天「Eternal」(9位)のみで、前作「irodori」から約5ヶ月ぶりのランクイン。個人的にはどうぶつビスケッツ×PPP「フレ!フレ!ベストフレンズ」(ゲーム「けものフレンズぱびりおん」TH)やPoppin’Party「クリスマスのうた」も入ってくると思ってましたが、今週も居残り組が強く、あと1歩届かなかった模様。けもフレは今年を代表した作品にも拘らず楽曲が1つもこむちゃ入りしていないのは不思議な感じですね。この結果、A応P「君氏危うくも近うよれ」が圏外落ち。ED曲が入らなかった以上は、もう「おそ松さん」の時代は終わった・・・?雨宮天「Eternal」は、今年「Re:CREATORS」の鹿屋瑠偉役や「バトルガール ハイスクール」の成海遥香役などで活躍した、Trysailのメンバーとしても活動している若手女性声優の5枚目のシングルで、前作「irodori」に続くノンタイアップ曲。ストリングスをアクセントに加えたダークロックチューンで、自身2ndライブや今後の音楽活動に向けた攻撃的かつ挑戦的な楽曲となっています。
ちなみに、12月13日(水)前後にリリースされた新作が反映された、2017年12月25日付(2017年12月11日~2017年12月17日集計分)のオリコン週間ランキングTOP50には、以下のアニソン・ゲーソンCDがランクインしていました。
赤文字は
ベスト50圏内からの初登場曲、
緑文字は
ベスト50圏外からの初登場曲、
青文字は
ベスト50圏外からの再登場曲、
斜め字+下線の曲は
こむチャートランクイン曲、括弧内の順位はオリコンでの順位です。
<2017年12月25日付アニソン・ゲーソンシングルランキング(オリコン50位以内の作品まで)>
順位 |
変動 |
曲名 |
アーティスト |
タイアップ |
枚数 |
週数 |
発売元 |
1
(4) |
初 |
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 恋が咲く季節 |
高垣楓(CV:早見沙織),本田未央(CV:原紗友里),藤原肇(CV:鈴木みのり),荒木比奈(CV:田辺留依),喜多見柚(CV:武田羅梨沙多胡),佐久間まゆ(CV:牧野由依),村上巴(CV:花井美春),関裕美(CV:会沢紗弥),緒方智絵里(CV:大空直美) |
ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」より |
20906 |
1 |
日本コロムビア |
2
(5) |
初 |
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS WINTER!(ツインテールの風/White again/Frost/冬空プレシャス) |
小日向美穂(CV:津田美波),城ヶ崎美嘉(CV:佳村はるか),速水奏(CV:飯田友子)/小早川紗枝(CV:立花理香),櫻井桃華(CV:照井春佳),島村卯月(CV:大橋彩香)/神谷奈緒(CV:松井恵理子),神崎蘭子(CV:内田真礼),脇山珠美(CV:嘉山未紗)/片桐早苗(CV:和氣あず未),難波笑美(CV:伊達朱里紗),姫川友紀(CV:杜野まこ) |
ゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」より |
20094 |
1 |
日本コロムビア |
3
(6) |
初 |
マイ・フレンド/キミでいっぱい |
EBiSSH |
アニメ「トミカハイパーレスキュードライブヘッド~機動救急警察~」ED |
18037 |
1 |
SDR |
4
(7) |
初 |
見つめてくれるなら |
刀剣男士 加州清光 |
ミュージカル「刀剣乱舞」より |
13649 |
1 |
ユークリッド・ミュージックエンターテイメント |
5
(8) |
初 |
THE IDOLM@STER SideM ANIMATION PROJECT 03 “From Teacher To Future!” |
S.E.M |
アニメ「アイドルマスター SideM」ED |
13520 |
1 |
ランティス |
6
(9) |
初 |
THE IDOLM@STER SideM ANIMATION PROJECT 02 “TOMORROW DIAMOND” |
Beit |
アニメ「アイドルマスター SideM」ED |
12819 |
1 |
ランティス |
7
(12) |
初 |
THE IDOLM@STER SideM ANIMATION PROJECT 04 “AFTER THE RAIN” |
W |
アニメ「アイドルマスター SideM」ED |
|
1 |
ランティス |
8
(14) |
初 |
フレ!フレ!ベストフレンズ/ファンファン!メロディ♪/ファーストペンギン |
どうぶつビスケッツ×PPP/どうぶつビスケッツ/PPP |
ゲーム「けものフレンズぱびりおん」TH/アニメ「けものフレンズ」より |
10485 |
1 |
ビクターエンタテインメント |
9
(15) |
初 |
Eternal |
雨宮天 |
|
10220 |
1 |
ミュージックレイン |
10
(16) |
初 |
クリスマスのうた/B.O.F |
Poppin’Party |
c/w:アニメ「フューチャーカード バディファイト バッツ」ED |
10173 |
1 |
ブシロードミュージック |
11
(21) |
→2 |
いつかできるから今日できる |
乃木坂46 |
映画「あさひなぐ」主題歌 |
5019 |
10 |
ソニー・ミュージックレコーズ |
12
(22) |
初 |
Enter Enter MISSION! 最終章ver./Long and Shining Road |
あんこうチーム(西住みほ(渕上舞)、武部沙織(茅野愛衣)、五十鈴華(尾崎真実)、秋山優花里(中上育実)、冷泉麻子(井口裕香)) |
映画「ガールズ&パンツァー最終章」ED/IM |
4973 |
1 |
ランティス |
13
(28) |
↓12 |
僕らの制服クリスマス |
=LOVE |
|
3246 |
2 |
SACRA MUSIC |
14
(30) |
↓12 |
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LITTLE STARS! 秋めいて Ding Dong Dang! |
アナスタシア(CV:上坂すみれ),佐々木千枝(CV:今井麻夏),速水奏(CV:飯田友子),北条加蓮(CV:渕上舞),新田美波(CV:洲崎綾) |
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ シンデレラ劇場(第2期)」ED/「アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ シンデレラ劇場(第2期)」より |
2722 |
2 |
日本コロムビア |
15
(31) |
↓10 |
東京ウインターセッション feat.瀬戸口優・榎本夏樹・望月蒼太・早坂あかり・芹沢春輝・合田美桜(CV:神谷浩史・戸松遥・梶裕貴・阿澄佳奈・鈴村健一・豊崎愛生)/聞こえますか feat.春輝<幼少期>(CV:こいぬ)/恋という贈り物 meets 天月-あまつき-/Re:初恋の絵本 feat.合田美桜(CV:豊崎愛生) |
HoneyWorks |
アニメ「いつだって僕らの恋は10センチだった。」ED/アニメ「いつだって僕らの恋は10センチだった。」IN |
2506 |
2 |
ミュージックレイン |
16
(32) |
↓4 |
Grand symphony |
佐咲紗花 |
映画「ガールズ&パンツァー最終章」OP |
2455 |
2 |
ランティス |
17
(33) |
↓8 |
11月のアンクレット |
AKB48 |
ゲーム「AKB48 ステージファイター」CM |
2454 |
4 |
キングレコード |
18
(34) |
↓15 |
あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 3rdシリーズ vol.10 Trickstar(BREAKTHROUGH!) |
Trickstar(氷鷹北斗(前野智昭),明星スバル(柿原徹也),遊木真(森久保祥太郎),衣更真緒(梶裕貴)) |
ゲーム「あんさんぶるスターズ!」より |
2424 |
2 |
フロンティアワークス |
19
(36) |
↓6 |
MY舞☆TONIGHT/MIRACLE WAVE |
Aqours |
アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」IN |
2082 |
3 |
ランティス |
20
(38) |
↓16 |
あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 3rdシリーズ vol.9 Switch(イースター・カーニバル) |
Switch(逆先夏目(野島健児),青葉つむぎ(石川界人),春川宙(山本和臣)) |
ゲーム「あんさんぶるスターズ!」より |
1929 |
2 |
フロンティアワークス |
21
(39) |
↓14 |
ノンファンタジー/必要不可欠 |
LIP×LIP |
アニメ「いつだって僕らの恋は10センチだった。」OP/アニメ「いつだって僕らの恋は10センチだった。」IN |
1905 |
2 |
ミュージックレイン |
22
(40) |
↓3 |
ONENESS |
Roselia |
ゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」IN |
1631 |
4 |
ブシロードミュージック |
23
(42) |
↓17 |
A/The Sound Of Breath |
SiM |
ゲーム「龍が如く 極2」TH/ED |
1456 |
2 |
ユニバーサル ミュージック |
24
(45) |
↑外 |
動く、動く/Endless Journey |
チト(水瀬いのり),ユーリ(久保ユリカ) |
アニメ「少女終末旅行」OP/アニメ「少女終末旅行」より |
1416 |
3 |
KADOKAWA |
25
(46) |
↑外 |
逃げ水/女は一人じゃ眠れない |
乃木坂46 |
c/w:映画「ワンダーウーマン」IM |
1387 |
19 |
ソニー・ミュージックレコーズ |
26
(47) |
↓9 |
ASH |
LiSA |
アニメ「Fate/Apocrypha」OP |
1325 |
3 |
SACRA MUSIC |
27
(48) |
↓7 |
僕ら今日も生きている/考えるな、燃えろ!! |
ジャニーズWEST |
アニメ「モンスターハンターストーリーズ RIDE ON」主題歌/ドラマ「炎の転校生 REBORN」主題歌 |
1295 |
4 |
ジャニーズ・エンタテイメント |
28
(49) |
↑外 |
More One Night/雨だれの歌 |
チト(水瀬いのり),ユーリ(久保ユリカ) |
アニメ「少女終末旅行」ED/アニメ「少女終末旅行」より |
1203 |
3 |
KADOKAWA |
<2017年12月25日付アニソン・ゲーソンアルバムランキング(オリコン50位以内の作品まで)>
順位 |
変動 |
タイトル |
アーティスト |
タイアップ |
枚数 |
週数 |
発売元 |
1
(10) |
初 |
銀魂BEST4 |
Various Artists |
アニメ「銀魂°」OP 他 |
12482 |
1 |
アニプレックス |
2
(11) |
初 |
アルスロットル |
アルスマグナ |
|
11653 |
1 |
ユニバーサル ミュージック |
3
(12) |
初 |
TVアニメ「けものフレンズ」キャラクターソングアルバム「Japari Cafe2」 |
けものフレンズ |
アニメ「けものフレンズ」より |
10213 |
1 |
ビクターエンタテインメント |
4
(14) |
初 |
文化 |
Eve |
|
7937 |
1 |
harapeco records |
5
(19) |
↓4 |
軌跡 BEST COLLECTION+ |
和楽器バンド |
|
6707 |
3 |
エイベックス・トラックス |
6
(20) |
↓1 |
BOOTLEG |
米津玄師 |
|
6221 |
7 |
ソニー・ミュージックレコーズ |
7
(21) |
初 |
NARUTO FINAL BEST |
Various Artists |
アニメ「NARUTO-ナルト-疾風伝」OP 他 |
6111 |
1 |
アニプレックス |
8
(33) |
初 |
ROOT FIVE STORYLIVE COLLECTION |
ROOT FIVE |
|
2905 |
1 |
フジサンロクレコード |
9
(38) |
初 |
クラシカロイド MUSIK Collection Vol.4 |
Various Artists |
アニメ「クラシカロイド」より |
2663 |
1 |
サンライズ音楽出版 |
10
(41) |
↑1 |
倉木麻衣×名探偵コナン COLLABORATION BEST 21 -真実はいつも歌にある!- |
倉木麻衣 |
アニメ「名探偵コナン」より |
2583 |
8 |
ノーザンミュージック |
11
(42) |
初 |
TVアニメ「血界戦線 & BEYOND」オリジナルサウンドトラック |
岩崎太整 |
アニメ「血界戦線 & BEYOND」より 他 |
2431 |
1 |
東宝 |
12
(49) |
初 |
スター・ウォーズ/最後のジェダイ オリジナル・サウンドトラック |
Various Artists |
映画「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」より |
2094 |
1 |
ウォルト・ディズニー・レコード |
TOP50ボーダーは、シングル1151枚(前週比-271枚)、アルバム1953枚(前週比+208枚)でした。
各CDの詳しい情報は公式HPやウィキなどをご覧下さい。
次週、2017年1月1日付のランキングは、2017年12月20日(水)前後にリリースされた新作が登場します。なお、
こむチャートにもランクインする可能性があるシングル曲は赤文字にしています。
<シングル>
- Saint Aqours Snow「Awaken the power」(アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」IN)
- 及川慎(溝口琢矢),佐々木純哉(富田健太郎)/片桐いつき(太田将熙),沢村千弦(正木郁)/小笠原明日真(鈴木達央),葛城映司(間島淳司),五月女智景(阿部敦)「Symmetric love/You are my RIVAL」(アニメ「ドリフェス!R」IN)
- クラリス(佐倉綾音),セン(広橋涼),ファスティバ(稲田徹)「メリーラァヴ ~GRANBLUE FANTASY~」(ゲーム「GRANBLUE FANTASY」より)
- miracle2 from ミラクルちゅーんず!「天マデトドケ☆/Happy」(特撮「アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず!」OP/ED)
- 島田真夢(吉岡茉祐)「Wake Up,Girls!Character song series3 島田真夢(ユメ、まっすぐ。)」(アニメ「Wake Up,Girls!新章」より)
- 林田藍里(永野愛理)「Wake Up,Girls!Character song series3 林田藍里(Party! Party!)」(アニメ「Wake Up,Girls!新章」より)
- 片山実波(田中美海)「Wake Up,Girls!Character song series3 片山実波(ぽんとPUSH! もっとSMILE!)」(アニメ「Wake Up,Girls!新章」より)
- 七瀬佳乃(青山吉能)「Wake Up,Girls!Character song series3 七瀬佳乃(Dice of Life!)」(アニメ「Wake Up,Girls!新章」より)
- 久海菜々美(山下七海)「Wake Up,Girls!Character song series3 久海菜々美(ドラマチックを君と)」(アニメ「Wake Up,Girls!新章」より)
- 菊間夏夜(奥野香耶)「Wake Up,Girls!Character song series3 菊間夏夜(プライド)」(アニメ「Wake Up,Girls!新章」より)
- 岡本未夕(高木美佑)「Wake Up,Girls!Character song series3 岡本未夕(シャリラ!)」(アニメ「Wake Up,Girls!新章」より)
- フェニックス from オトカドール「オトカドール「ふたりはフェニックス」」(ゲーム「オトカドール」より)
- KiRaRe「宣誓センセーション」(コンテンツ「Re:ステージ!」より)
- くろくも「World End Heaven/Eternal Days(working title)」(ゲーム「俺達の世界わ終っている。」OP/ED)
- ビスJr.(平川大輔)「双子の魔法使いリコとグリ ソロシリーズ ビスJr.「Share The New World」」
- 星井美希(CV:長谷川明子),萩原雪歩(CV:浅倉杏美),水瀬伊織(CV:釘宮理恵),三浦あずさ(CV:たかはし智秋)「THE IDOLM@STER MASTER PRIMAL POPPIN’ YELLOW(虹のデスティネーション)」(ゲーム「THE IDOLM@STER PRIMAL」より)
- 765PRO ALLSTARS/詩花「THE IDOLM@STER STELLA MASTER 00 ToP!!!!!!!!!!!!!/Blooming Star」(ゲーム「THE IDOLM@STELLA MASTER」より)
- PROCYON「真夜中アイドル!モザチュン VOL.2 君へ繋がるメロディ」
- VAn≠ish「真夜中アイドル!モザチュン VOL.3 Monochrome Desire」
- 森口博子/影山ヒロノブ/近藤房之助「鉄の約束/たたかえ!ガンライザー/アイアンファイト」(特撮「鉄神ガンライザー零」主題歌/特撮「鉄神ガンライザー」主題歌/特撮「鉄神ガンライザーNEO」主題歌)
<アルバム>
- 「TVアニメ「最遊記 RELOAD BLAST」ドラマCD 第3巻」(アニメ「最遊記 RELOAD BLAST」より)
- 浜口史郎,東京フィルGuPオーケストラ,ChouCho,佐咲紗花「「ガールズ&パンツァー劇場版」シネマティック・コンサートアルバム」(映画「ガールズ&パンツァー劇場版」より)
- 「Desktop Magicians」
- CooRie「セツナポップに焦がされて」
- angela「Beyond」
- 「「黒子のバスケ」Theme Song Best Collection」(アニメ「黒子のバスケ」OP 他)
- Trignal「Back to Basic」
- Crusher-P「CONCIENTIA」
- 「NieR:Automata Arranged & Unreleased Tracks」(ゲーム「NieR:Automata」より)
- 「NieR:Automata Original Soundtrack Vinyl」(ゲーム「NieR:Automata」より)
- 「NieR Gestalt & Replicant Original Soundtrack Vinyl」(ゲーム「NieR」シリーズより)
- 「NieR:Automata/NieR Gestalt & Replicant Original Soundtrack Vinyl Box」(ゲーム「NieR:Automata」より/ゲーム「NieR」シリーズより)
- 「DRAGON’S DOGMA 5TH ANNIVERSARY BEST」(ゲーム「ドラゴンズドグマ」シリーズより)
- 「それいけ!アンパンマン ベストヒット’18」(アニメ「それいけ!アンパンマン」より)
- 「ワンパンマン マジCD DRAMA & SONG VOL.02」(アニメ「ワンパンマン」より)
- 鹿乃「アルストロメリア」
- 「リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ オリジナルサウンドトラック」(ゲーム「リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~」より)
- 「リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ ボーカルアルバム」(ゲーム「リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~」より)
- 末廣健一郎「TVアニメ「少女終末旅行」オリジナルサウンドトラック」(アニメ「少女終末旅行」より)
- 鈴木このみ「LIFE of DASH」
- 坂本英城「文豪とアルケミスト ピアノ独創音樂集」(ゲーム「文豪とアルケミスト」より)
- 「かいけつゾロリ 絶好ちょ~ベストだぜ!」(アニメ「まじめにふまじめ かいけつゾロリ」より 他)
- 「あらいぐまラスカル 40th Anniversary BEST」(アニメ「あらいぐまラスカル」より 他)
- 「NHK にこにこ、ぷん ベスト100」(TV「おかあさんといっしょ」より)
- 「コロムビアキッズ ドラえもんとうたってまなぼう ~ことば・かず・えいご~」
- Pyxis「Pop-up Dream」
- 「EXIT TUNES PRESENTS Kagaminext feat.鏡音リン、鏡音レン -10th ANNIVERSARY BEST-」
- 結城友奈(照井春佳),犬吠埼風U(内山夕実),犬吠埼樹(黒沢ともよ)「ラジオCD「結城友奈は勇者である 勇者部活動報告」春夏秋冬」(ラジオ「結城友奈は勇者である 勇者部活動報告」より)
- 「ACTORS-Songs Collection2-」
- 松本淳一「TVアニメ「魔法使いの嫁」オリジナルサウンドトラック」(アニメ「魔法使いの嫁」より)
- 「Shizuka Kudo Tribute」
- 「CR花の慶次 10周年記念アルバム」(パチンコ「CR真・花の慶次2」より 他)
- 「オジサマ専科Vol.14 危険な報酬~Dangerous reward~」
- ユゥ(花江夏樹)「カレはヴォーカリストCD「ディア ヴォーカリスト Wired」エントリーNo.6 ユゥ」
- 「剣が君 百夜綴り ドラマCD3」(ゲーム「剣が君 百夜綴り」より)
- 森川智之,平川大輔「カレらと24時間で真実を暴くCD「クリミナーレ!R」Vol.3 テンペスタ&ネロ」
- KENN,木村良平「超密着!取り憑かれCD「幽幻ロマンチカ 真骨頂」第壱の噂 鴉天狗 ヒフミ・獏 ウタシロ」
- 斉藤壮馬,羽多野渉「アクマに囁かれ魅了されるCD「Dance with Devils -Twin Lead-」Vol.1 レム&リンド」
- 諏訪部順一,緑川光「アイドルにサンドされるCD「√HAPPY+SUGAR=SAND」3rd 真聡&陸」
- 「天狗のテング君!」
- 伊東健人,中島ヨシキ「私の知らない彼らのヒミツ」
- 「東亜プラン ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.1」(ゲーム「ヴィマナ」より 他)
- 土門熱「大人のメルヘン和 雪の妖~怒りっぽい彼~」
- 「「ご注文はうさぎですか??」キャラクターソング・セレクションアルバム/order the songs2」(アニメ「ご注文はうさぎですか??」より)
- 「ルボー・サウンドコレクション ドラマCD 赤のテアトル」
- 「ドラマCD「あのこはソレを我慢できない」」
- 「ぺんぎんくんギラギラWARS ORIGINAL SOUNDTRACK」(ゲーム「ぺんぎんくんギラギラWARS」より)
※上記以外のアニメ・ゲーム関連CDが登場する可能性もあります。
次回は通常のに加え2017年の年間ランキングもお届けする関係で、オリコンチャート編とこむチャート編とに分けて更新します。スケジュールの都合により、先にオリコンチャート編を年内・31日(日)までにアップする予定です。これが年内最後の更新になる可能性もありますが、こむチャート編もなるべく早く上げれるように努めますので、楽しみにお待ち下さいませ(礼)。
以上、「今週のアニソンチェック」でした。
PR