新年、明けましておめでとうございます。4日(金)有休取得で今年の会社出勤は7日(月)からです、MICKYです。初詣、まだ行き先決めてません。平成最後の正月休みは、5日(土)にラジオ番組リスナーとのオフ会も控えております。黒ウィズも年末年始レイドなどイベントが盛り沢山なので、6日(日)まではやりたいこと、やらなきゃいけないことをどんどんこなして、休日をイノシシの如く駆け抜けたいです。
早速ですが、年末年始恒例・週間チャート+年間チャートまとめのこむちゃ編をお送りいたします。まずは2018年12月29日(土)に放送された、第846回目・2018年最後のこむチャートの結果をお伝えします。2018年12月19日(水)前後にリリースされた新作がランキングに反映されたこむチャートベスト10。先週V2を獲得した、水瀬いのり「TRUST IN ETERNITY」は、V3達成となるでしょうか?それとも、先週2位に浮上した、福山潤「Tightrope」が、今年最後の1位を掴むのでしょうか?結果は以下のようになりました。
<第846回こむチャートベスト10>
順位 |
変動 |
曲名 |
アーティスト |
タイアップ |
CP |
週数 |
最高位 |
1 |
↑1 |
Tightrope |
福山潤 |
|
400 |
5 |
V1 |
2 |
↓1 |
TRUST IN ETERNITY |
水瀬いのり |
ゲーム「ゲシュタルト・オーディン」主題歌 |
780 |
10 |
V2 |
3 |
↑2 |
ADAMAS |
LiSA |
アニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」OP |
140 |
2 |
3位 |
4 |
↓1 |
azure |
TrySail |
映画「続・終物語」ED |
410 |
6 |
3位 |
5 |
↑1 |
革命前夜 |
井口裕香 |
アニメ「とある魔術の禁書目録Ⅲ」ED |
190 |
5 |
5位 |
6 |
↓2 |
NEVER SURRENDER |
水樹奈々 |
映画「魔法少女リリカルなのは Detonation」主題歌 |
760 |
9 |
V4 |
7 |
↑1 |
BRAVE JEWEL |
Roselia |
アニメ「BanG Dream!2nd Season」OP |
70 |
2 |
7位 |
8 |
↓1 |
UNION |
OxT |
アニメ「SSSS.GRIDMAN」OP |
260 |
7 |
5位 |
9 |
↑1 |
キズナミュージック♪ |
Poppin’Party |
アニメ「BanG Dream!2nd Season」OP |
30 |
2 |
9位 |
10 |
初 |
Blizzard |
三浦大知 |
映画「ドラゴンボール超 ブロリー」主題歌 |
10 |
1 |
10位 |
というわけで、福山潤「Tightrope」が、水瀬いのり「TRUST IN ETERNITY」のV3獲得を阻止し、見事、V1を達成。今年最後のこむチャートを白星で飾り、2作連続の週間1位を手にしました。水瀬いのり「TRUST IN ETERNITY」は2位に下がったものの、CPが780となり今週6位に沈んだ水樹奈々「NEVER SURRENDER」の760CPを抜いて年間TOP10への滑り込みが決定。今年も終盤まで年間TOP10争いがもつれるとは思いませんでしたね。そして先週5位スタートだったLiSA「ADAMAS」が、早くも3位に浮上。丁度タイアップアニメも2クールに跨っているので、これは年明け1位を獲っても不思議じゃないですね。同じ先週初登場のバンドリ組2曲(Roselia「BRAVE JEWEL」,Poppin’Party「キズナミュージック♪」)も、共に1ランクずつアップ。アニメがスタートした際に更なるブーストがかかるのか気になりますね。我らMC・井口裕香「革命前夜」も1ランクアップでようやくTOP5入り。逆にTrySail「azure」は僅か1週でTOP3から脱落で、水樹奈々「NEVER SURRENDER」もTOP5から脱落。OxT「UNION」も8位に後退と、ランクダウンが止まりません。
今週の楽曲入れ替わりは1曲。初登場は、
三浦大知「
Blizzard」(10位)で、
三浦大知は3作前の「EXICTE」以来約1年11ヶ月ぶり・2作目のチャートイン。先週9位の内田真礼「youthful beautiful」が最終週残れず圏外落ちとなりました。内田真礼「youthful beautiful」の最終成績は最高2位・9週ランクインの570CP。CDの売上はいのりんよりも勝ってたのに、この差はどこから生まれるのでしょうか?
三浦大知「
Blizzard」は、沖縄アクターズスクール所属の7人組小中学生ダンスボーカルユニット・Folderのメインボーカルでデビューした、”和製マイケルジャクソン”とも称される男性アーティストの24枚目のシングル。タイアップ作品におけるキャラクターの心情や闘いの舞台から「氷の世界」をテーマに書き下ろしたダンスチューンで、自らも手掛けた歌詞には”自分自身を超えていく”というメッセージが込められています。
これを踏まえた上で、2018年のこむチャート年間ベストヒット10の結果を見ていきますが、今週は月末ですので、12月度のこむチャートベスト5も先にお届けします。結果は以下のようになりました。
<2018年12月度こむチャートベストヒット5>
順位 |
曲名 |
アーティスト |
タイアップ |
CP |
週数 |
最高位 |
1 |
TRUST IN ETERNITY |
水瀬いのり |
ゲーム「ゲシュタルト・オーディン」主題歌 |
470 |
5 |
V2 |
2 |
NEVER SURRENDER |
水樹奈々 |
映画「魔法少女リリカルなのは Detonation」主題歌 |
410 |
5 |
V2 |
3 |
Tightrope |
福山潤 |
|
400 |
5 |
V1 |
4 |
azure |
TrySail |
映画「続・終物語」ED |
360 |
5 |
3位 |
5 |
UNION |
OxT |
アニメ「SSSS.GRIDMAN」OP |
220 |
5 |
5位 |
ご覧のとおり、水瀬いのり「TRUST IN ETERNITY」が、V2と2位×3回で470CPを獲得し、先月の5位から一転、初の月間チャート制覇を果たしました。水樹奈々「NEVER SURRENDER」は2ヶ月連続の1位とはならず。後半のランクダウンが響きましたね。その僅か10CP差で福山潤「Tightrope」が月間3位。今月だけで4位に4度も入ったTrySail「azure」が月間でも4位にランクインしました。離れた月間5位に滑り込んだのはOxT「UNION」。逆転で内田真礼「youthful beautiful」よりも上に立ち、初こむちゃ曲で初の月間TOP5入りとなりました。12月は新曲が9曲ランクイン。昨年の同月が6曲だったことを考えると、平年に比べて多い印象でしたね。
なお、1月度から11月度についても参考としてまとめましたのでご覧下さい。
赤文字の1位曲は月間完全制覇を達成した曲です。
<2018年1月度こむチャートベストヒット5>
順位 |
曲名 |
アーティスト |
タイアップ |
CP |
週数 |
最高位 |
1 |
オペラ |
フェロ☆メン |
アニメ「Dies irae」ED |
380 |
4 |
V2 |
1 |
Reason!! |
315 STARS |
アニメ「アイドルマスター SideM」OP |
380 |
4 |
V2 |
3 |
Ready Steady Go! |
水瀬いのり |
TV「musicるTV」ED(こむちゃではノンタイアップ扱い) |
320 |
4 |
3位×4回 |
4 |
ASH |
LiSA |
アニメ「Fate/Apocrypha」OP |
250 |
4 |
4位×2回 |
5 |
Eternal |
雨宮天 |
|
220 |
4 |
4位 |
<2018年2月度こむチャートベストヒット5>
順位 |
曲名 |
アーティスト |
タイアップ |
CP |
週数 |
最高位 |
1 |
オペラ |
フェロ☆メン |
アニメ「Dies irae」ED |
350 |
4 |
V2 |
2 |
Ready Steady Go! |
水瀬いのり |
TV「musicるTV」ED(こむちゃではノンタイアップ扱い) |
320 |
4 |
2位×2回 |
3 |
Endless happy world |
小野大輔 |
アニメ「学園ベビーシッターズ」OP |
280 |
3 |
V2 |
4 |
Reason!! |
315 STARS |
アニメ「アイドルマスター SideM」OP |
190 |
3 |
3位 |
5 |
東京ウインターセッション feat.瀬戸口優・榎本夏樹・望月蒼太・早坂あかり・芹沢春輝・合田美桜 |
HoneyWorks |
アニメ「いつだって僕らの恋は10センチだった。」ED |
180 |
3 |
4位 |
<2018年3月度こむチャートベストヒット5>
順位 |
曲名 |
アーティスト |
タイアップ |
CP |
週数 |
最高位 |
1 |
ウルトラブラスト |
ST☆RISH |
映画「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム」IN |
490 |
5 |
V4 |
2 |
恋は天使のチャイムから |
田村ゆかり |
|
400 |
5 |
2位×3回 |
3 |
ワルキューレは裏切らない |
ワルキューレ |
映画「劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ」IN |
400 |
5 |
2位 |
4 |
Mighty Heart |
MASOCHISTIC ONO BAND |
|
260 |
4 |
3位 |
5 |
Endless happy world |
小野大輔 |
アニメ「学園ベビーシッターズ」OP |
250 |
4 |
V1 |
<2018年4月度こむチャートベストヒット5>
順位 |
曲名 |
アーティスト |
タイアップ |
CP |
週数 |
最高位 |
1 |
恋は天使のチャイムから |
田村ゆかり |
|
380 |
4 |
V2 |
2 |
Mighty Heart |
MASOCHISTIC ONO BAND |
|
370 |
4 |
V2 |
3 |
ウルトラブラスト |
ST☆RISH |
映画「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム」IN |
310 |
4 |
2位 |
4 |
白く咲く花 |
小倉唯 |
|
290 |
4 |
3位 |
5 |
WANTED GIRL |
TrySail |
アニメ「タイムボカン 逆襲の三悪人」OP |
220 |
4 |
4位 |
<2018年5月度こむチャートベストヒット5>
順位 |
曲名 |
アーティスト |
タイアップ |
CP |
週数 |
最高位 |
1 |
恋は天使のチャイムから |
田村ゆかり |
|
390 |
4 |
V3 |
2 |
Mighty Heart |
MASOCHISTIC ONO BAND |
|
360 |
4 |
V1 |
3 |
白く咲く花 |
小倉唯 |
|
300 |
4 |
3位×2回 |
4 |
WANTED GIRL
|
TrySail |
アニメ「タイムボカン 逆襲の三悪人」OP |
240 |
4 |
4位×2回 |
5 |
Eclipse |
蒼井翔太 |
アニメ「デビルズライン」OP |
170 |
2 |
2位 |
<2018年6月度こむチャートベストヒット5>
順位 |
曲名 |
アーティスト |
タイアップ |
CP |
週数 |
最高位 |
1 |
Eclipse |
蒼井翔太 |
アニメ「デビルズライン」OP |
500 |
5 |
V5 |
2 |
divine criminal |
fripSide |
アニメ「されど罪人は竜と踊る」OP |
390 |
5 |
2位 |
3 |
恋は天使のチャイムから |
田村ゆかり |
|
340 |
5 |
2位×2回 |
4 |
NEW WORLD |
内田雄馬 |
|
320 |
4 |
2位×2回 |
5 |
UNLOCK |
井口裕香 |
アニメ「Lostorage conflated WIXOSS」OP |
270 |
5 |
3位 |
<2018年7月度こむチャートベストヒット5>
順位 |
曲名 |
アーティスト |
タイアップ |
CP |
週数 |
最高位 |
1 |
UNLOCK |
井口裕香 |
アニメ「Lostorage conflated WIXOSS」OP |
390 |
4 |
V3 |
2 |
デート |
斉藤壮馬 |
|
360 |
4 |
V1 |
3 |
流星 |
藍井エイル |
アニメ「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」OP |
260 |
4 |
4位×3回 |
4 |
Eclipse |
蒼井翔太 |
アニメ「デビルズライン」OP |
250 |
4 |
2位 |
5 |
タイセツの鍵 |
神谷浩史+小野大輔 |
ラジオ「神谷浩史・小野大輔のDearGirl~Stories~」OP |
250 |
4 |
3位×2回 |
<2018年8月度こむチャートベストヒット5>
順位 |
曲名 |
アーティスト |
タイアップ |
CP |
週数 |
最高位 |
1 |
タイセツの鍵 |
神谷浩史+小野大輔 |
ラジオ「神谷浩史・小野大輔のDearGirl~Stories~」OP |
370 |
4 |
V1 |
2 |
デート |
斉藤壮馬 |
|
310 |
4 |
V1 |
3 |
逆光 |
坂本真綾 |
ゲーム「Fate/Grand Order」主題歌 |
310 |
4 |
2位 |
4 |
FLY TO THE FUTURE |
QUARTET NIGHT |
映画「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム」IN |
280 |
3 |
V2 |
5 |
Heading to Over |
OLDCODEX |
アニメ「Free!-Dive to the Future-」OP |
230 |
4 |
4位 |
<2018年9月度こむチャートベストヒット5>
順位 |
曲名 |
アーティスト |
タイアップ |
CP |
週数 |
最高位 |
1 |
逆光 |
坂本真綾 |
ゲーム「Fate/Grand Order」主題歌 |
470 |
5 |
V2 |
2 |
FLY TO THE FUTURE |
QUARTET NIGHT |
映画「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム」IN |
440 |
5 |
V2 |
3 |
永遠のひとつ |
田村ゆかり |
アニメ「ISLAND」OP |
420 |
5 |
V1 |
4 |
Heading to Over |
OLDCODEX |
アニメ「Free!-Dive to the Future-」OP |
320 |
5 |
3位 |
5 |
GOLD EVOLUTION |
STYLE FIVE |
アニメ「Free!-Dive to the Future-」ED |
300 |
5 |
3位 |
<2018年10月度こむチャートベストヒット5>
順位 |
曲名 |
アーティスト |
タイアップ |
CP |
週数 |
最高位 |
1 |
永遠のひとつ |
田村ゆかり |
アニメ「ISLAND」OP |
380 |
4 |
V2 |
2 |
WHAT YOU WANT |
水樹奈々 |
アニメ「モンスターストライク」ED |
370 |
4 |
V2 |
3 |
暁の鎮魂歌 |
Linked Horizon |
アニメ「進撃の巨人 Season 3」ED |
300 |
4 |
3位×2回 |
4 |
逆光 |
坂本真綾 |
ゲーム「Fate/Grand Order」主題歌 |
270 |
4 |
2位 |
5 |
Before Dawn |
内田雄馬 |
|
260 |
4 |
3位 |
<2018年11月度こむチャートベストヒット5>
順位 |
曲名 |
アーティスト |
タイアップ |
CP |
週数 |
最高位 |
1 |
NEVER SURRENDER |
水樹奈々 |
映画「魔法少女リリカルなのは Detonation」主題歌 |
350 |
4 |
V2 |
2 |
WHAT YOU WANT |
水樹奈々 |
アニメ「モンスターストライク」ED |
320 |
4 |
V2 |
3 |
Before Dawn |
内田雄馬 |
|
320 |
4 |
2位×2回 |
4 |
youthful beautiful |
内田真礼 |
アニメ「SSSS.GRIDMAN」ED |
300 |
4 |
2位 |
5 |
TRUST IN ETERNITY |
水瀬いのり |
ゲーム「ゲシュタルト・オーディン」主題歌 |
270 |
4 |
2位 |
以上のような結果でした。月間完全制覇が達成された回数は何と昨年の3回よりも少ない、6月だけの僅か1回。月間1位を2度獲得したのはフェロ☆メン「オペラ」(1・2月)と田村ゆかり「恋は天使のチャイムから」(4・5月)の2曲でした。また、月間チャート3ヶ月連続ランクインを達成しているのは、MASOCHISTIC ONO BAND「Mighty Heart」、蒼井翔太「Eclipse」、坂本真綾「逆光」の3曲。田村ゆかり「恋は天使のチャイムから」に至っては4ヶ月連続で月間TOP5入りを決めています。さあこれが年間チャートにどう影響してくるのでしょうか?
では改めて、2018年のこむチャート年間ベストヒット10の結果を見ていきます。集計対象となったランキングは、
2018年1月6日・第795回~2018年12月29日・第846回放送分のこむチャート。2018年は昨年からの継続曲9曲、新曲89曲[1月度2曲(月別の追加新曲数としては史上最低)、2月度13曲、3月度11曲、4月度4曲、5月度9曲、6月度7曲、7月度8曲、8月度7曲、9月度5曲、10月度5曲、11月度9曲、12月度9曲]という、昨年よりも4曲少ない98曲がランクインしました。2017年は、水樹奈々「TESTAMENT」が年間1位を獲得しましたが、2018年はどんな曲が栄冠を掴んだのでしょうか?前年に引き続き最終週までTOP10争いが縺れた注目の結果は以下のようになりました!
<2018こむチャート年間ベストヒット10>
順位 |
曲名 |
アーティスト |
タイアップ |
CP
(※) |
週数 |
最高位 |
1 |
恋は天使のチャイムから |
田村ゆかり |
|
1510 |
18 |
V2+V3 |
2 |
Mighty Heart |
MASOCHISTIC ONO BAND |
|
1200 |
16 |
V3 |
3 |
逆光 |
坂本真綾 |
ゲーム「Fate/Grand Order」主題歌 |
1050 |
13 |
V2 |
4 |
永遠のひとつ |
田村ゆかり |
アニメ「ISLAND」OP |
1010 |
13 |
V3 |
5 |
ウルトラブラスト |
ST☆RISH |
映画「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム」IN |
980 |
12 |
V4 |
6 |
Eclipse |
蒼井翔太 |
アニメ「デビルズライン」OP |
920 |
11 |
V5 |
7 |
UNROCK |
井口裕香 |
アニメ「Lostorage conflated WIXOSS」OP |
890 |
13 |
V3 |
8 |
デート |
斉藤壮馬 |
|
840 |
13 |
V2 |
9 |
FLY TO THE FUTURE |
QUARTET NIGHT |
映画「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム」IN |
830 |
11 |
V4 |
10 |
TRUST IN ETERNITY |
水瀬いのり |
ゲーム「ゲシュタルト・オーディン」主題歌 |
780 |
10 |
V2 |
※:”こむちゃポイント”の略。こむちゃの前身である「SOMETINGS DREAMS マルチメディアカウントダウン」・通称ドリカンの年間チャート集計の際に使用された得点加算方式による。1位を100P、2位を90P、以下順位が1つ下がる毎に10Pずつ減り、10位を10Pとして、ランクイン週数分の合計獲得ポイントで順位を決める。
というわけで、田村ゆかり「恋は天使のチャイムから」が、1510CPの高スコアを叩き出し、2014年の「秘密の扉から会いに来て」以来2度目となる年間チャート制覇を飾りました。おめでとうございます!ノンタイアップながら唯一TOPへの返り咲きを決め、18週ランクインと年間最長ランクインを記録。ゆかりんは「永遠のひとつ」でも年間4位にランクインしており、歌手別でも合計2520CPでTOP。レーベル移籍しても人気衰えずという、まさに王国民歓喜の結果となりました。年間2位となったMASOCHISTIC ONO BAND「Mighty Heart」は、2014年の「Ace of Asia」に続く年間TOP10入りで、神谷浩史と小野大輔の両名が関わるユニットとしては過去最高の成績をマーク。坂本真綾「逆光」は2008年の「トライアングラー」に並ぶ年間3位に入り、10年ぶり・3度目の年間TOP10ランクインを達成。Fateシリーズの影響力の強さ・人気の高さがこの成績に繋がったものと思われます。年間5位となったST☆RISH「ウルトラブラスト」は惜しくも1000CP突破とはなりませんでしたが、これまでリリースした5作全てが年間TOP10に入るという充実ぶり。関連曲ではQUARTET NIGHT「FLY TO THE FUTURE」も年間9位に滑り込んでおり、前年の年間3位の実力は伊達じゃないといったところ。いずれもElements Gradenのプロデュース曲でオリコン週間ランキングでの男性キャラユニット歴代最高の初動売上を塗り替えるくらい、劇場公開1年以上前からの先行発売でもこれだけの支持を集めるわけですから、強いですよね。年間6位の蒼井翔太「Eclipse」もElements Gradenの楽曲プロデュースが功を奏した印象。今年唯一の月間チャート完全制覇と今年の曲別連続1位獲得回数最多は素晴らしいの一言に尽きます。年間7位に付けたのは我らがMC・井口裕香「UNROCK」で、ソロでの年間TOP10入りは2015年の年間1位に輝いた「Hey World」以来。年間8位は斉藤壮馬「デート」で、「夜明けはまだ」で平成生まれ声優史上初の1位を達成した前年に続く快進撃。この1年でアーティストとしてまた飛躍しましたね。そして年間10位は接戦の末、水瀬いのり「TRUST IN ETERNITY」に軍配。自身初のこむちゃ1位曲が最終週の結果により逆転で年間TOP10に滑り込みました。放送では水樹奈々「NEVER SURRENDER」が10位と紹介されてましたが、実際は次点でフェロ☆メン「オペラ」と同じ最高V4・9週ランクインの760CPの11位タイ。スタッフが誤って流したのかどうかは未だ謎のままです。なお、11位以下では、内田雄馬「Before Dawn」や小倉唯「白く咲く花」が700CPを超える大健闘で、どちらもノンタイアップ曲。2018年はノンタイアップ曲のワンツーでしたから、全体的にはアニメ以外の楽曲が思った以上に頑張ってたイメージがありますね。因みに前年の年間TOP10と比べると、1000CP超えの曲は2曲少なく、TOP10のボーダーも20CP低めでした。
さあ2019年はどんな楽曲がこむチャートに名乗りを挙げ、ランキングを盛り上げてくれるのでしょうか?実況ツイートにコメント・リツイート・お気に入りして下さった皆様、ありがとうございました。2019年もこむちゃ実況頑張りますので、お付き合いの程よろしくお願いします。なお、次回のこむチャートの放送が1月12日(土)のため、2018年12月26日(水)前後にリリースされた新曲がランキングに反映される1月5日付のチャートは12日に番組内で発表される可能性があります。よって、次回のこむチャートの結果の記事は13日(日)以降の更新とします。週間チャート+2018年間チャートのオリコン編のまとめにつきましては、遅くとも6日(日)深夜までには終わらせますので、今暫くお待ち下さい。そんなわけで、2019年も当ブログをご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
では、ひとまずはこの辺で。

PR